発言数 | 投稿して下さった方 |
8 | 萬屋金五郎様 |
4 | りか様 |
3 | せれす様 |
5 | かっぱ様 |
3 | まぐちゃん様 |
1 | Ryupon様 |
1 | 越後屋様 |
1 | あるる様 |
1 | りょう様 |
1 | すぎら |
1 | Osia様 |
21 | くろ |
あったかソーメンです。 日清おそうめん 幕の内弁当にぴったりです。 一味、七味をぶりかけて食しましょう。
コンビニのバイト時代に良くやってた。 深夜番の時に夜食としてカップメンを食べるんですが、 当時(18年前)は今みたくポットを置いてなかったので蛇口ひねって 出てくるお湯を使ってましたが、ぬるくて使い物にならない。 そこでレンジに入れて軽くチンしてやるとちゃんと熱湯になるんですよね。 おまけに3分待たなくても食える(笑)<2分以下でできる 最近はレンジ禁止になってますね<出力が高すぎるのか?(最近のだと) 土曜に抜いた親知らずのせいでほっぺたが腫れてます。 ちょっとキズにしみるのと衛生のことを考えて汁物(カップ麺含む)食ってません。
会社のおっさんが、夜食にカップヌードルを食べようとした。 カップを開けて、湯沸かしポットからお湯を注いでいたら、途中でお湯がなくなった。 仕方がないので、湯沸かし器のお湯を足した。 予想の通り、ぬるかった。 そこで、おっさん、電子レンジにぶち込んだ・・・・ ぐちゃぐちゃの麺は、箸でつまみ上げる事が出来なかった・・・あほ!
2/19にくろさんが書いていたやつです。 ○横山製麺工場:粉打ち屋 醤油とんこつ味 カップ禁止令はそのポリにゃんたらです。ホルモンに似ているとかいう..... どんぶりでやってもきれいに戻りました。最初にあたためておかないと湯の温度が さがってしまって問題でしょうけれど。私が試したソレでは麺はもともと湯荷浮いてしまう くらい軽いんです。だから、上げ底になっている必然性がないのかもしれません。
ファミリーマートで見つけました。 辛(シン)ラーメン 原産国 韓国となってました。 容器の作りが、違いました。 カップにフィルム張り、生味噌ずいみたいな・・・ 何といっても、お湯を入れた後、ふたが閉まらない。お皿を乗せればいいのですが・・・ そこそこ辛くて、ごちゃごちゃしてなくてうまかったです。素直な味・・・
また、ちと旅にでてきます。九州→三重をゆっくり回るだけだから 特に限定品には出会えないかもしれませんが。 帰ってくるのは18日くらいの予定です。その間おそらく、また 閑古鳥が鳴くと思いますが、20日くらいなったら書き込みします ので、そんくらいに見に来てください(^^;
粉打ち屋... どのメーカーの商品でしょう? 新発売なんで しょうかね。 >カップでくっちゃいかん令がでていたので、セトモノのどんぶりに >移して食べたのですが、その時に麺をもったらかる〜〜いんです。 おぉカップラーメンをドンブリに...(^^; でもカップラーメンは底の 空間とかがかなり重要だからドンブリに入れたら、麺が綺麗に戻らない ような気がするのですが... カップで食っちゃいかん令は例のカップに使われてるポリなんやらから 怪しげな物質が溶け出すからとか言う奴です? なんかの雑誌にこの事が 詳しく載ってたよと友達に聞いたのですが、結局見れずじまいでした。 --- 今日はバソキヤDRYを食いました。タラコスパゲティーですね。 まぁまぁ美味しかったですけど... そのうち、カルボナーラ風 海鮮焼きそばとかもでそう... そうそう、CupNoodle レッドカレーも買いました。(まだ食って ませんが...) なんかCMが面白いらしいのですが、まだ見て ません(と言うか引っ越しのためTVが有りません)。 UDONdeSKYは家の近くの7-11では売って居ません。 やっぱり関東地方でしか売ってないのかな。
食べました。 日清が作ってたのね。 ようするに「どん兵衛」だ(笑) 他の7・11では「そばですかい」も置いてた。 なんか急激に置きはじめてるぞ>7・11 (カレーですかいはまだ食べてない) あ、なんか日清のカップヌードルカレーの新種が売ってました。 辛口みたいなヤツです。 パッケージは真っ赤っか。
粉打ち屋のしょうゆトンコツ食べてみました。 カップでくっちゃいかん令がでていたので、セトモノのどんぶりに 移して食べたのですが、その時に麺をもったらかる〜〜いんです。 これがお湯で膨れるわけですが、なかなかの食感で弾力と歯ごたえがまずまず。 スープの味は可もなく付加もなくですが、とにかく麺に感心。
今日買いました... パッケージは結構綺麗ですが、やっぱり味は アレなんですか... 内容はいまいち分かりませんが、いままでの 今時シリーズ(俺塩、俺味噌)とはちょと違うのかな? ・あるるさん いらっしゃいませ(^^) チャシューメン直しておきました... ご指摘どうも(^^; やっぱりニュータッチものはアレですよね... でも、豚汁うどんは結構美味しいので、見かけたらとりあえず 買ってみることをお勧めします。 --- 今日はラメンチェ キノコを食いました。結構旨かったです。 チーズの味は「風味」って感じですね。
偶然ニュータッチのチャーシューメンを食べようとしていて、うまいカップラーメンの作り方でもないかと思って到達しました。 (ところで、「チャーシューメン」ではなく「チャシューメン」になっていますが...) お湯の入れすぎで味がわからなくなってしまい、何ともいえません。たしかに「おいしく」はない。 というわけで、意味不明のまま終了させていただきます。 THANK YOU !
ご無沙汰です。 今風の焼きチャンポン いただきました。 ?まあ、好みの問題でしょう。ソース味ではありまっせん。 麺が独特でしたね。もう買いません(多分)
食いました。特にスープが薄いとは感じませんでした。 一杯キャベツが入ってるので、結構甘く感じますね。 これを旨いって言う人が居ても全然おかしくはないと感じましたが、 個人的には好みの醤油味では有りませんした。 ラメンチェきのこは明日食べてみるとします。 -- 今日はバソキヤDRYを入手。
> 中国で一番売れているカップラーメンは”康師傳(かんしーふー)” いらっしゃいませ>りょうさん で、かんしーふー(って読むのか 初めて知りました)なのですが、カップ、袋は それぞれ食べた事有ります... (ここ) 漢字書けずってのがそれです...(<ちゃんと書けてますね... 今度直しておきます) 食べたのもまさに紅焼牛肉麺なのですが、私の口には合いませんでした(^^; 肉の臭いが... 中国モノと言えば永南食品有限公司の"DOLL"Brand BowlNoodleシリーズを 数多く食べたのですが、これは中国では無いのでしょうか?
やっぱりあのオーリブオイル(だと思う)のクセは馴染めないなぁ。 オリーブオイルの味と香りばかりが目立って 他の物が隠れてしまってるように感じる。 なんか最近食ってる新作は自分にとっては外れてばっかりだ。 (夜鳴き屋 合わせ味噌は割と良かったが)
中国で一番売れているカップラーメンは”康師傳(かんしーふー)”で、味のバラエティーもたくさんあります。特に紅焼牛肉めんは、とってもぐーざんす。1個約50円くらいかな。日本では販売されていないかも知れないけど。
強麺をリクエストして下さった方、ご連絡取りたいのですが、 メールアドレスが分かりません。ご覧になってましたら、 メール下さい(^^; あっメールアドレスは公開したく無い のかな...
どうせあんまり旨くないやろうなぁと思っていたのですが、 これがなかなか... 袋がいっぱいあるのでちょっとめんどくさい (かやく+液体スープ+調味油+スパイス+のり)ですが、 何となく高級な気分がして良いです。 あとは、どん兵衛の冷凍讃岐ウドンを食べました。冷凍だけ 有ってなかなか旨かったです。 うまつゆらーめんは明日食べるとしよう。
食いました。 なんかスープの味が・・・薄いというかなんと言うか・・・。 味が浮いてて感じないとでもいいましょうか。 (油につつまれていて味わえないとでも言うか) 悪くはないけどよくもありませんでした。 でもキャベツは沢山入っててなかなか良かったです。 (自分の理想にちょっと近いかも)
私も今日食べました。イカを抜いて... で、これってばソースが醤油味なんですよね。ワカメがちょっと入った 醤油味の焼きそばとして、まぁまぁ食べれましたが、そんに旨くは 有りませんでした。 でもSEAFOODのタイトルが、CupNoodleと同一なのはパッケージを 集めてる者としては嬉しい限りです。 >うまつゆしょうゆは見かけたけど買わなかった(やきそばを買った)。 >キャベツ増量ということでちょっと楽しみかも。 書いてありましたね。まだ食ってないけど... 今日コンビニに行ったら、 合わせ味噌のミニだけ売ってました。何故かでかいのは無い...
「夜鳴き屋 合わせ味噌」と「シーフードやきそば」 (一度に食ってないぞ(笑)) 合わせ味噌はちょっと味噌の味に特徴がある。 そんなに悪くないです。 やきそばは・・・ちょっと変わった味ね。 なんかホタテがどうとか書いてあったようだけどそのかしらん。 うまつゆしょうゆは見かけたけど買わなかった(やきそばを買った)。 キャベツ増量ということでちょっと楽しみかも。 ラ・メンチェも興味あるなぁ。
○日清食品 :UFO シーフード焼きそば ○東洋水産 :今風の焼ちゃんぽん ○明星食品 :うまつゆラーメン 旨みしょうゆ味 旨みみそ味 旨みしお味 ○エースコック:夜鳴き屋 鳥ガラしょうゆ味 合わせみそ味 ラ・メンチェ イタリアンきのこラーメン ○カネボウ :満腹萬福ラーメン しょうゆ味辛口 白湯 ---- 今日やっとU.F.Oシーフード、うまつゆ醤油、夜泣きや醤油、ラメンチェを 入手しました。 シーフード、買いたくはなかったけどなんせUFOですからねぇ... パッケージ だけでも残しておかなければなりません。 うまつゆ・夜泣きやは味噌が欲しかったけど、どちらも売ってませんでした。 パッケージ見る限りあんまり美味しそうじゃないって言うか、味が想像できます。 ラメンチェはチーズ&オリーブオイルってのが非常に気になって楽しみです。 チーズ... ん〜どんなんだろo(^^)o 他の商品はまだ見てません。 バソキヤDRYも宣伝はしてるんだけどなぁ。
日清のシーフードやきそばもありました。 (くろさんは食えないね(笑)) いったいどんな味なのやら。 今度食ってみるかな(ただのイカやきそばだったりして) 夜鳴き屋 合わせ味噌ラーメンもありました。 これは明日食う予定です。
ん〜この商品は(どころか新発売は殆ど)見てませんけど面白そうですね。 >最近やきそば系は味噌だの塩だのたらこだの妙な物が多いね。 怪しいモノの私としては大歓迎です(^^; 怪しいと言えば、昨日発売予定の、東洋水産 今風の焼きちゃんぽんが 楽しみです。どこら辺が今風になっているのか……
食いました。 普段カップやきそばは滅多に食べないんですが、 なんか妙な品物だったので食べてみました。 ようするに「タラコスパゲティー」のやきそば版ね。 まずくはないけど特にうまくもないぞ。 でも探求心は買おう。 最近やきそば系は味噌だの塩だのたらこだの妙な物が多いね。
を食いました。ん〜あんまり美味しくない... ってことで、数ヶ月ぶりにストックが無くなりました。 今日コンビニを数カ所回ったのですが、特に目新しいモノは無く... 行列覚悟の店と、通のこだわりシリーズのなんかが出てましたが、金が無くて 買えなかったし... (↑の2種類 高い割にそんなに美味しくないから、 進んで買う気がしなくて...)
・せれすさん >そうめんにラーメンの味のスープが付いているってかんじであまり美味しくなかったです(^^; >棒ラーメンって全般的にそういう味なんですかねえ。 棒ラーメン…… やっぱり素麺ですよねぇ...(^^; もうちょっと前にこの掲示板で 話の出てた、アベックラーメンは、もうちょっとだけ違った味がしますが、基本的には そんに変わりません。 ここ、九州では、マルタイの棒ラーメンは数種類出ていますが、北海道ではどうなんで しょう? ・すぎらさん >大学の後輩と半分づつにしたのですが、結構たくさん入っている >セットです。 おぉインターネット通販... 私もJALショップで売り出される前までは通販(飛行機の 座席の前の所に入ってる冊子の中の奴)で買おうと思ったのですが、ケースでしか 買えなくて、しかも結構いっぱい入ってるので断念しました。 UDON de SKY、SOBA de SKY、CURY de SKY、SKY TIMEを揃えたというのは、凄いですね。 気持ちは凄く分かりますけど(^^; SOBA de SKY…… あんまり美味しくなかった... ・Osiaさん な、なんか内輪ネタ入ってますが、フタ色々有り難うございました。 カップラーメン食ったら、なんか書いたって下さいね。これから九州限定モノ の情報宜しくお願いします。 ---------- 今日は賞味期限ぎりぎりのGoldenNoodle炒りごま香味チキンとスーパーカップ 北海道塩ラーメンを食べました。 GoldenNoodleはこれの片割れ(名前は思い出せず)がめちゃ不味かったので、 ずーっとほったらかしだったのですが、期限があと1週間って事でしかたなく 友達に食わせて、私は少しだけ試食しました。まぁ凄く不味かったって事は 無いのですが、このシリーズの麺の臭いは気になります。 北海道塩ラーメンは何処かで食ったことのあるあじでした... ベーコンをもっと 入れてくれれば旨かったと思うのですが... じゃがいもは結構旨かったです。
こんにちわ、見させていただきました。 これからもどんどんふくらんでいくんですかねぇ。('_';; 先日は楽しかったですね。 僕誰だか分かりますよね。 ・・・リンクはらせていただきました。 まだ、簡素なものですが、よろしくお願いします。
はじめまして、すぎらともうします。 UDON de SKYが話題になってましたが、私は どうしても食べたかったのでJALのインターネット通販で 注文して買ってしまいました・・・(^^;; UDON de SKY とSOBA de SKYと CURY de SKYと あと SKY TIME(ジュース)のセットで、いくらだったかな? 大学の後輩と半分づつにしたのですが、結構たくさん入っている セットです。 他にもいろんなものが売ってましたが・・・ SOBA de SKYはここではあまり話題になってないようですね。
先日、初めて食べました。 感想としては・・・ そうめんにラーメンの味のスープが付いているってかんじであまり美味しくなかったです(^^; 棒ラーメンって全般的にそういう味なんですかねえ。
セブンイレブンで"先行販売"の印が付いて売ってるって聞いたのですが、 家の周りでは売ってない見たい... 萬屋さんのCURYdeSKY目撃情報を 見ると、デマでは無いと思うのですが... >ちなみに、2週間ほど前に行ったANAのスカイショップでも >売っていませんでしたが・・・。 UDONdeSKY、SOBAdeSKY等はJALの商品ですから、ANAのスカイショップでは買えません(^^; JALのお店に行きましょう(^^)
毎度。 センブンイレブンでも”うどん で すかい”買えるのでしょうか? 私の居る付近のブンブンには売っていません。 ちなみに、2週間ほど前に行ったANAのスカイショップでも売っていませんでしたが・・・。
○日清食品 :おそうめん ○サンヨー食品:バソキヤ DRYヤキソバ ○エースコック:スーパーカップ増刊号 北海道塩ラーメン ○カネボウ :ホームラン軒 キャベツ焼そば ○ヤマダイ :ニュータッチ生粋麺 街一番の醤油ラーメン ○加ト吉 :あつあつあんかけ広東風中華麺 ○横山製麺工場:粉打ち屋 醤油とんこつ味 ---- 横山製麺工場:粉打ち屋 醤油とんこつ味は7-11限定らしいです(今のところ?)。 スーパーカップ以外はまだ見ておりません。
今日違う7-11に行ったのですが、どちらも有りませんでした。関東地方のみの販売なのかなぁ そういや、通のこだわりシリーズの、野菜たっぷりのなんとかってのも7-11にしかありません ね。 って事で、今日は7-11でしか売ってない(ような気がする)、株式会社 鬼が島本舗の 博多ラーメン(袋)を買いました。\130と高く、買ってから気づいたのですが、乾燥麺 でした... 油揚げ麺かと思ってたのに... 鬼が島本舗も"発売元"なので、製造は 違うところなのでしょう。 しかし、7-11、見たことのない乾燥麺がいっぱい有りますね。袋麺は全然食べないので 分からないのですが、どれが旨いんでしょ? あとは……エースコックのスーパーカップ 増刊号の北海道 塩ラーメンを買いました。 まだ食ってません。 食べたくなるような新製品が有りましたら、また遊びに来て下さい(^^)>まぐちゃんさん
とりあえず、あしあとです。 最近カップラーメンは食べてませんが、 食べたくなるような新製品情報があれば、また どんぶりに顔を突っ込みたいと思います:-)
ここで書くのは初めてかな。 >そうそう、セブンイレブンで例のUDON de SKYを売っていると聞いたのですが、 >皆さんの周りでは売ってますでしょうか? 家の近くの2件では売っていま いや、正確にはUDON de SKYは売ってないんですが。 CURY de SKY(スペル違うかも)なるレトルトカレーが売ってました。 無印商品のようなブランドと化しつつあるのでしょうか(笑) (カレーはそのうち食ってみるかな)
> 2/15の夕刊フジに”ラブラブラーメン”の記事を見つけました。 > 非売品ですが、20カップセットを5名に、とあります。 ラブラブラーメン、なんか色んな所でプレゼントしてるような... まぁ宣伝なんだから別に良いんだけど、福岡でも配って欲しかった(しつこい)。 貴重な情報を有り難うございました(^^) やっぱ 非売品の文字にフラッと来ますねぇ... 即席麺家頁のプレゼントに 外れたら1つだけ貰える手筈は済んでるのですが、やっぱりケースで欲しい ですねぇ... 当たったら皆さんにもプレゼントって事で。 ・Ryuponさん いらっしゃいませ。とりあえずこちらでは初めましてですね。 ホームページのラーメン日記はしょっちゅう見に行っております。 なんかお仕事の方 大変そうですが、お身体に気を付けて... こっちの掲示板になんか書いちゃったら、ホームページの方のネタバレに なってしまうのかもしれませんが、気が向いたら書いたって下さいね。 ---- 今日は…… 何も食ってないし買ってないなぁ... コンビニ行ったけど 新製品無かったし。 そうそう、セブンイレブンで例のUDON de SKYを売っていると聞いたのですが、 皆さんの周りでは売ってますでしょうか? 家の近くの2件では売っていま せんでした。でも、ココで買えるとなると、有り難みが減少してしまいます。
一周年おめでとうございます. 私のほうは,1年も続くかどうか... ここは初の書き込みですね.皆さんよろしく. くろさん,体に気をつけてこれからも続けてください.
お引越、一周年、おめでとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 2/15の夕刊フジに”ラブラブラーメン”の記事を見つけました。 非売品ですが、20カップセットを5名に、とあります。 興味のある方は、応募してみてはいかがでしょうか。 <応募方法> 住所、郵便番号、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上 〒100-8160 夕刊フジ報道部 「Love Love Ramen 係」 まで。 締め切りは21日必着。当選者は28日の紙面で発表。
皆さんどうも(^^) こちらでも宜しくお願いします。 最近カップラーメンは食ってないけど、たまに食いたいなぁと思ったときに覗いてくれれば 嬉しいです。 --- って事で今日はマルちゃんの昔ながらのソース焼きそばを食べました。 最近よく宣伝してるダブルソースの奴です。 まず蓋を取って驚くのがキャベツの量…… かやくの袋一杯にキャベツが入ってます。 ダブルソースは両方入れると真っ黒になります... もうちょっと前までは、焼きそばと 言えばU.F.Oって感じだったのですが、最近の←改良が重ねられるにつれて好みの味では 無くなってて... って事で、これは結構美味しく食べることが出来ました。
おめでと! か〜なりシンプル ^o^ 皆さん、今後もよろしく!
1周年おめでとうございます。 と、いっても、私はこの掲示板に参加して日は浅いですが(^^; 色々なカップの味とかの批評がきけるので結構楽しんでみてますので これから、2周年3周年と続いていってください。 それでは。
こんばんは、くろさん。 越後屋です。 一周年おめでとうございます。 これからもカップラーメン落書き帳を応援してます(^^)
(あっちにも書いたけど...) って事で後数時間で カップラーメン落書き帳が一周年を迎えます。 ここまで来れたのも、萬屋さんを始め カップラーメンを愛する皆さんの おかげ... あと数時間でこちらの掲示板に移る予定ですが、こちらの 掲示板でも宜しくお願いします。
お久ししぶりです せれすさん。 >最近新製品なのか、リニューアル商品なのかわからない品物でていて困ってます(笑) 確かに…… 一平ちゃんとかあそこら辺ですね。 私は取りあえず完全に違う味じゃ無いと買ってませんが... ラメンチェの焼きそばでしょうか? スパ好きの方には不味いのかもしれませんが 私は結構好きです(^^) 14日までは あちらで...(^^;
ども、おひさしです。 最近新製品なのか、リニューアル商品なのかわからない品物でていて困ってます(笑) そんなにこまるものではないでしょうが(笑) 個人的にはパスタが好きなんですよね。スパ王はあんまり好きじゃないけど。 ラメンチェは・・・美味しくなかった(T_T)
ん〜カップラーメンな書き込みは14日まであっちでして欲しかったが...(^^; まっいいか。 ラーメンお届け隊見たいなぁ... 恐らく配布場所に行けばあえるんでしょうね。 ピンクの麺にミルクスープ…… 久々に期待できる商品なのですが... とりあえず即席麺家頁のクイズに答えて、捕獲しましょう。あっ当たったらダースで 貰えるらしいから、1つお願いします(^^;
こんにちは >第一号のお客様いらっしゃいませぇ〜(^^) やった〜!!一号だぁ〜!Y(^-^)Y スポニチの2/7の記事に「ラブ・ラブラーメン」のことが載っていました。 なんだかカップを食べているおねぇーちゃん3人(ラーメンお届け隊)の写真が なんとも…、です。(^-^;) その記事によると、 「ラブ・ラブ…」はピンクのメンに、ハート型のナルト入り。 十一日には東京・渋谷で五千人(一万個)に配布される予定。 とありました。 一人2個なんですね。 ゲテモノ系カップに興味のある私としては、ピンクのメンを食べてみたいなぁ。
第一号のお客様いらっしゃいませぇ〜(^^) >今度はやって来られなくならないように >しっかりしないと…(^-^) 今までのペースでも十分ですから、お気軽に書いたって下さいね(^^; 誰も書いてくれない...ってのが一番寂しいです...
こちらに引っ越されるんですね。 今度はやって来られなくならないように しっかりしないと…(^-^)