カップラーメン落書き帳過去ログ14
(1998/03/15〜1998/05/04 全50発言)

発言数投稿して下さった方
  12 萬屋金五郎
   4 りか様
   4 Ryupon様
   3 かっぱ様
   1 JR6EJN
   1 せれす
  25 くろ

砂時計集めてる? 投稿者:JR6EJN  投稿日:05月04日(月)22時49分40秒

 こんばんわ! ごぶさたしておりますぅーーー
香月さんのホームページのリンクからたどりつきました。
ところで、砂時計必要ならうちにも一つあります。
安物ですが集めているのなら提供いたします。
時間は3分弱のようです。

http://www3.justnet.ne.jp/~jr6ejn/


4月第5週の新製品 投稿者:くろ  投稿日:05月02日(土)08時27分34秒

○明星    :中華街 ひき肉とかき卵の胡麻みそ味

○寿がきや  :冷やし中華
                冷やしたぬきそば
                冷やしたぬきうどん
---
今週は少ないですね。来週もかなり少なそうです。
今から4日ほど旅に出てきます。まぁ岐阜に行くだけだから限定モノは
無いと思いますが...

あっそうそう、LoveLoveまだあまってますので、是非ご応募下さい。


LoveLoveRamen貰って下さい 投稿者:くろ  投稿日:04月29日(水)11時52分33秒

で、表題の通りなのですが、あの噂のLoveLoveRAMEN要りませんか?

実は色々有って、今日新たに20個届き、現在手元に30個ほど余ってまして、
とてもじゃないけど食べきれない状態になっています。

周りの友達に配りまくってもいいのですが、なんかこのカップラーメンの
価値(^^;を知らない人にあげても面白くないなぁと思い、是非ともカップ
ラーメンを愛する方々にお配りしようと...

一部の方には既にメールをお送りしたのですが、なかなか減ってくれません。


もちろん無料でお送りしたいのですが、できれば送料を着払いに...(^^;
時間的な関係でクロネコ君でお送りしたいので、ちと高いカップに
なってしまいますが...

味も見た目も凄いことになってます。是非とも食べたって下さい。
食ってみたいって方は、この掲示板に欲しいよって書いていただくか、
メール下さい。ROMの方も大歓迎です(^^)

えっ要らないって? そんな事言わずに貰って下さいよ...


中華街みそ 投稿者:くろ  投稿日:04月29日(水)11時38分45秒

昨日は明星 中華街 ひき肉とかき卵のゴマみそ味を食べました。

パッケージがあまりにも旨そう&以前の中華街シリーズが旨かったって事で
ちと期待しすぎたせいかも知れませんが、まぁこんなもんかなと... 私の
中では結構旨い方に位置するのですが、中華街ならもうちょっと頑張って
欲しかったなぁと思ったりして...(^^;

---
新製品予告
5月11日 日清 どん兵衛 牛玉辛だしうどん 155円
(トウガラシを利かせただしが特徴。)

5月18日 明星 チーズトッピングのしお焼そば 155円
(湯で戻しためんに別添の粉チーズを振りかけて食べる。)

--
チーズトッピングしお焼きそばが楽しみ...(^^;


うどんべんとう 投稿者:くろ  投稿日:04月27日(月)20時22分55秒

私もどこかで見たこと有ります。小さな丼型のやつですよね。
確か生麺タイプだから買わなかったような...

こういう2段のを見ると、やっぱり「社長何にします?」「ラーメン...
お茶づけ」を思い出します。ペヤングのラーメンライスだっけ(?_?)
結局食べたことは無いのですが...

---
ここ数日ではエースコック 熟成味噌ラーメン、中華焼きそば、日清 チキンラーメン
(40th記念パッケージ)を食いました。中華焼きそばは結構前に買ったのですが、
まぁまぁ美味しかったです(某社の素麺チャンプルーと一緒の味でしたが)

チキンラーメンカップは久々に食ったのですが、まぁやっぱりあんまり変わらぬ味
ですね。それがいいんだけど。


うどん弁当 投稿者:りか  投稿日:04月25日(土)23時43分45秒

どうも。

今日、スーパーで買い物をしているときに「うどん弁当」なるカップを見つけました。
前からあった物なのかな〜?
チンして作る系みたいなのですが、うどん&ご飯という組み合わせに、なんだか
懐かしい思い出が蘇ってきそうでした。(*^-^*)


4月第4週の新製品 投稿者:くろ  投稿日:04月23日(木)22時27分00秒

○日清食品  :日清ラ王("おいしくなって200円"パッケージ) しょうゆ
                                  〃                   みそ
                                  〃                   とんこつ

○明星食品  :カレーなる一平ちゃん
                行列覚悟の店 坦々麺

○エースコック:具が主役 焼のりしょうゆラーメン
                          コーンみそラーメン

                超うまカレーラーメン

○ヤマダイ  :ニュータッチ ごまみそラーメン

○寿がきや  :長崎ちゃんぽん

○カネボウ  :大盛とんこつしょうゆラーメン

---
って事で、今日はとんこつしょうゆラーメンを食べました。腹減ってたせいか
どうかは分かりませんが、結構旨かったです。他は大体みますが、具が主役は
まだ見てませんねぇ...


>やっぱり夏に向けてカレー系を充実させてるんでしょうね。
>ちょっと早すぎる気もするが(笑)

夏が来る前に消えるでしょう(^^;


これからの時期 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:04月23日(木)00時21分59秒

やっぱり夏に向けてカレー系を充実させてるんでしょうね。
ちょっと早すぎる気もするが(笑)


カレーなる一平ちゃん 投稿者:くろ  投稿日:04月22日(水)12時43分14秒

って事で今日は↑を食べました。
いやぁこれもなかなか美味かったです。個人的には超うまカレーの方が
好きですが...

で、
>たしか3〜4種類有ったような... なんで、色んなメーカーが一斉にこういう
って書いたけど、よく見てみると、この2種類だけでした(^^;


今週はカレー? 投稿者:くろ  投稿日:04月21日(火)20時10分46秒

今日コンビニ行ったら新製品がいくつが出てたのですが、その殆どがカレー味でした。
たしか3〜4種類有ったような... なんで、色んなメーカーが一斉にこういう
売り方をするんだろ... 謎。先週は塩味だったし。

って事で、今日はエースコック 超うまカレーラーメンを食べました。
いやぁ旨かったですこれ。久々にカレーもので旨いと感じました。

そうそう、Newラ王も有ったけど、ちっちゃくなって、なんかミニサイズの
奴みたいでした。


有毒成分(^^; 投稿者:くろ  投稿日:04月19日(日)22時01分17秒

ん〜出来てから丼でしたか... それはちょっと思いつきませんでした(^^;
確かにダマになることは無いでしょうが... 丼洗うのがめんどくさい気が
します。

で、有毒成分、内分泌かく乱物質(環境ホルモン)に関するリンクを
カップラーメン関係のリンクに加えました。これ見てるとちょっとだけ
カップで食うのは嫌になります。

カップで食べるの禁止令が出てるのはどなたでしたっけ?


僕の場合 投稿者:Ryupon  投稿日:04月19日(日)00時12分21秒

丼には,出来てから移します.
出来るまでフタの上に乗せて重しに使います.
なので,有毒成分には無効です(笑)
全然気にしてませんけどね.


どんぶり 投稿者:くろ  投稿日:04月18日(土)20時22分18秒

縦長カップのカップって丼に移せます?
湯をかけた瞬間にちゃんとほぐれるのかな


よく混ぜたいなら 投稿者:Ryupon  投稿日:04月18日(土)07時39分45秒

やっぱ丼に移すのがいいと思いますけどね.
それは邪道ですか(笑)


しおバター 投稿者:くろ  投稿日:04月17日(金)19時47分58秒

今日食べました。味噌バターのバターがのってる普通の(コーンたっぷりの)
塩ラーメンって感じでした。個人的にはあんまり好きじゃ有りませんね。

>まずは上の方の麺だけハシで混ぜてスープを溶かしこんでから
>底の方にハシを突っ込んで底から麺を上に持ってくるような感じで
>かき混ぜるのがよろしいのではないかと。

ん〜初め有る程度は↑のようにしてるのだが...(この時結構汁がこぼれる)
で、少なくとも固形物(のスープ)は無くなったなと思ってつっこんで
かき混ぜてます。

でも駄目なんですよね。


あの挽き肉は 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:04月17日(金)00時33分59秒

でかまるの味噌に入ってるのと同じですね。
肉の歯ごたえがないという(笑)
(茶色の卵じゃないかと思えるくらい歯ごたえがない)
うちは底にたまることはなかったです。
まずは上の方の麺だけハシで混ぜてスープを溶かしこんでから
底の方にハシを突っ込んで底から麺を上に持ってくるような感じで
かき混ぜるのがよろしいのではないかと。
しおバターなんてのも出てたんですね。
しお系好きなんでちょっと楽しみかも。


4月第3週の新商品 投稿者:くろ  投稿日:04月16日(木)19時57分00秒

○東洋水産  :ホットヌードル オニオンビーフカレー
                                しおバター味

○エースコック:ラーメン定食 しょうゆ
               みそ

-----
最近、新製品ホント少ないですよね。今 話題の環境ホルモンのせいで
自粛してるのか?

って事で、今日はオニオンビーフカレーを食いました。私としては
レッドカレーの方が好きですが、これもなかなか旨かったです。

ちょっと残念なのは肉って言うか挽肉もどきが全然味しないのと、
縦長カップカレーの宿命である、スープが全然溶けてくれなかったところ
でしょうか。

まぁ混ぜ方がへたくそって言われたらそれまでなのですが、箸を汚して
半分までつっこんでグリグリ混ぜたのに、最後食い終わって、スープを
ちと啜ろうと思ったら、下の方でかなりの量が固まってました(T_T)


ホットヌードル新作 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:04月15日(水)23時48分35秒

もう出ないかと思ったら出てました。
半年ぶりくらいの新作ではないだろうか。
オニオンビーフカレー
というヤツです。
レッドカレーよりもスパイシーかもしれない。
俺的にはこういうカレー味は好きです。


出前一丁 投稿者:くろ  投稿日:04月13日(月)21時11分53秒

今日はワンタンめんを食べました。まぁ旨くも不味くもない味って感じでした。
個人的には麺づくり しお野菜の方が好きです(比べちゃ行けないのかも知れませんが)

---
そうそう、家の会社の近くにどん兵衛きつねの揚げを作ってるところが有って驚き
ました。


サイリウム チキンタンメン 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:04月12日(日)02時30分33秒

さすがにミネストローネのような青臭い味ではなかった。
これはちゃんと食えました。
198円出して食う味ではないような気がするが(笑)
(健康になるには金がかかるということか?)


でまえいっちょ 投稿者:くろ  投稿日:04月11日(土)19時01分04秒

> タンメンじゃなくてワンタンですよ。

そうでしたか.. 申し訳ない(^^; まだ食ってませんが、その内
食べる予定です。

ホームラン軒のキャベツ焼きそば…… ん〜記憶にない。
最近U.F.O.がいまいちなので、コレって言う焼きそばが無い
様な気がする。

---
そういや、もうちょっと前に横浜ウォーカー創刊キャンペーン
として、限定パッケージのカップラーメンが配られたみたいで
すね。手に入れた方……居ます?


キャベツ大盛り? 投稿者:かっぱ  投稿日:04月11日(土)03時31分14秒

だったかなー
ホームラン軒のやきそば、会社の机に非常食として置いてます。
まだ、食べてません。早く食べたいのですが、日が暮れると・・・あの液体が・・・


出前一丁 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:04月10日(金)23時23分09秒

タンメンじゃなくてワンタンですよ。
ちなみにまあまあでした。

プロバイダの電話番号変更に伴ってテレホーダイの番号を変更したら
2週間も予定が伸びやがった。
おかげで翌月の請求はほとんど使用しないテレホーダイと
4・5000円の通常通話料を払うハメになる・・・。
(気合いの入った書き込みも一度電話を切ってから書いてる)
(BBS時代のオフ書きを思い出させます(笑))


お久しぶり 投稿者:くろ  投稿日:04月10日(金)22時22分55秒

お久しぶりです(^^)
なんか北海道限定臭いカップが有ったら、情報宜しく(^^)

---
って事で、今日は麺づくり ネギ焼きしょうゆと無印良品 ミニキムチうどんを
食べました。麺づくりは…… まぁ旨かったけど、どこら辺がネギ焼きかは良く
分かりませんでした。うどんは、\80じゃぁ仕方ないのかも知れませんが、
具が無いのがちょっと... まぁ不味くは有りませんでしたが。


久しぶりです 投稿者:りか  投稿日:04月09日(木)22時32分33秒

お久しぶりです。とりあえず私も新社会人をしております。
秘書でパソコンいじれるのでくろさんと同様、うひょうひょ言ってます。(*^-^*) 

最近、どうも目立って食べたいというカップに出会ってないのですが、
たまたま買い物に入ったお店で、「バゴーン」があったので買ってしまいました。
焼きそば弁当とどっちが美味しいか食べ比べたいなぁ〜なんて。


4月第2週の新製品 投稿者:くろ  投稿日:04月09日(木)19時57分08秒

○日清食品  :出前一丁 チャーシューメン しょうゆ味
                          タンメン         しお味

○東洋水産  :麺づくり 焼ねぎ 醤油味
                          野菜  塩味

○明星食品  :チャルメラ うまみチャーシュー入りしょうゆ味

○エースコック:中華焼そば
                わかめラーメン しょうゆ・メンマ(「この春穫れたて」パケ)


----
とりあえず麺づくりの野菜塩味は食べました。ゴマが入ってまぁまぁ旨かった
かな。個人的には味噌が好きなのですが、今回は出なかったみたいですね。
出前一丁のしおも買っては有ります。


しゃかいじん 投稿者:くろ  投稿日:04月07日(火)19時34分26秒

インターネットの方が専用線になったのでうひょうひょ言ってる今日この頃です。

> ちなみに私は中途入社しかしたことないので、新入社員の気分はいまいち判りません(笑)

気分…… まぁなんだ、肩身狭いです(^^;
早く会社でカップラーメンが堂々と食えるくらい慣れたいものです。


> しかし広島では全然みかけません。

Ryuponさんって広島の方だったんですね。広島と言えば、金ちゃんラーメンの勢力が
なかなか強いですよね。こないだ帰ってきたときに、いかたこ焼きそばだったか
なんだったか、怪しげな焼きそばが売っていたのですが、かさばるので買いません
でした。
なかなかいい感じのパッケージだったのですが、三重の方では見かけません。


-----
昨日は噂のLoveLoveRAMENを食べました。いやぁお湯を入れるまでは凄く甘い匂いが
してどうなることかと思ったのですが、実際食べてみるとコレがなかなか... 
皆さんにプレゼントする分も確保してありますのでご安心を...
詳しくは4月中旬に。


そうなのか 投稿者:Ryupon  投稿日:04月05日(日)01時27分41秒

>3月第4週の新発売ですね。家の近くでは何処でも売っています。
>でもこれって去年も出てましたよね。季節限定商品なのかなぁ。

あ、しっかり紹介されてたんですね。
しかし広島では全然みかけません。


新社会人 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:04月04日(土)23時19分00秒

先週はなんか凄かったですよ。
昼飯は近所のコンビニでパンなどを買って社内で食ってるんですが
いつも12時半頃は結構空いてるのに1日はかなり人がいた。
みた感じみんな新入社員て感じでした。
ちなみに私は中途入社しかしたことないので、新入社員の気分はいまいち判りません(笑)

今日はエースコックのわかめラーメンもやしみそを食った。
特に可もなく不可もなくと言ったところか。


4月第1週の新商品 投稿者:くろ  投稿日:04月04日(土)08時45分58秒

○日清食品  :炎のカップヌードル

---
今週は社会人1年生って事で、ちょっと時間が無くて殆ど
書き込めませんでした。ごめんなさい。

上の奴は萬屋さんが買われた奴ですよね。私も見たのですが、
カップの方はなかなか良いデザインだったのですが、蓋が
たいしたことなかったので、買いませんでした。


>日清日本サイト

おぉぉついに発動! 4/1からなのかな。
今もちょっと忙しいので、ゆっくりは見れないのですが、
時間ができたらゆっくりと見てみたいと思います。
情報どうも(^^)
(しかし、表紙の工事中ですができてから長かったですね...)

>ところで,ここで紹介されている「極盛焼きそば」って
>みたことあります?

3月第4週の新発売ですね。家の近くでは何処でも売っています。
でもこれって去年も出てましたよね。季節限定商品なのかなぁ。
キレてるパッケージでなかなかです。味は... まぁ一度食べたら
いいかなって感じですが。


日清日本サイト 投稿者:Ryupon  投稿日:04月03日(金)23時51分15秒

どうも,お久しゅう.Ryupon です.
やっと日清の日本サイトが発動したようですね.
やはりなかなかのセンス&充実度です.
ところで,ここで紹介されている「極盛焼きそば」って
みたことあります?

http://www.nissinfoods.co.jp/com/product/pro_info/dry/D108.html


W杯バージョン 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:04月02日(木)00時27分25秒

今日はみぞれ混じりの雨が降ってめちゃ寒かったので
カップ麺を食って暖まろうと、気分はすっかり「レッドカレー」だったんですが
カップヌードルにワールドカップバージョンが出てたので思わず買ってしまいました。
中身は普段のと変わらないんですけどね。
裏ぶたに「GOAL」が出ればもれなく帽子がもらえるらしい。


近所の7・11には 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:03月30日(月)23時42分33秒

新作がほとんど入ってこないぞ。
だから強麺とかも食べてない。
そういや新作CMもやってるねぇ>強麺
前の方がおもしろかったな。
(レッドカレーは近所ではずっと売ってました)


kanebo とり五目しおラーメン 投稿者:くろ  投稿日:03月29日(日)14時12分34秒

を食べました。例の高い奴ですね。
で、味の方は、旨くも不味くも無い味... 鶏もなんか
いまいちでした。これなら、ホームラン軒の鶏しおの
方が旨かったかな。

あとは、無印良品のミニキムチうどんを買いました。
なんか想像できない味だったので... 

そうそう、CUP NOODLEのレッドカレー復活してましたね。


麺革命 しょうゆ 投稿者:くろ  投稿日:03月28日(土)08時57分30秒

も食べました。
これもなかなか美味しかったです。

>最近、麺に限らず、電子レンジものが多いですな
>体に悪そうで、僕らにぴったり!!(禁句でしたかな)

禁句です(笑)


見てしまった 投稿者:かっぱ  投稿日:03月27日(金)01時58分07秒

電子レンジものカップ麺
う〜・・・こわい
最近、麺に限らず、電子レンジものが多いですな
体に悪そうで、僕らにぴったり!!(禁句でしたかな)


要するに 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:03月26日(木)23時38分10秒

「お湯で戻す」タイプの麺じゃなくて
「熱湯で茹でる」タイプの麺にできるんでしょうね。
見かけたら買ってみるかな。
そういや昔お湯入れて2分だかでできる冷やし中華があったな。
(冷凍状態になっているらしい)


3月第4週の新商品 投稿者:くろ  投稿日:03月26日(木)09時19分42秒

○日清食品  :強麺 ネギ肉しょうゆ味
                     豚辛みそ味
                極盛焼きそば

○明星食品  :明星スタミナ 豚ニラ辛みそラーメン

○サンヨー食品:ランチタイム コンソメ味
        CupStar しょうゆ味(「ポケショル」プレゼントパケ)
                         五目ちゃんぽん味(「ポケショル」プレゼントパケ)

○エースコック:わかめラーメン もやしみそ
                スーパーカップ 熟成みそ味

○カネボウ  :五目塩味ラーメン


----
と言った感じらしいです。極盛焼きそばとかは去年も出て
ましたね。

昨日はレンジで麺革命 みそを食べました。例のレンジモノです。
普段はレンジモノは対象外なのですが、どうみても普通のカップ麺
なので買ってみました。
で、これなんですが、確かに麺革命です。「生麺を越えた」の
キャッチはちと行き過ぎですが、袋麺と同じぷりぷり感が有ります。

ちゅーか沸騰した湯を注ぎ2分だから、レンジの中でずーっと
沸騰してるみたいで、袋麺と同じ状態(カップの麺と違い、あんまり
のびない麺?)が作れるんでしょうね。


強麺新作 投稿者:くろ  投稿日:03月25日(水)09時30分12秒

出てましたね... あの麺は好みでは無いので買いませんでしたが。
レッドカレーは完全に販売中止なのでは無く、"一時"中止だったんですね。
いったい何が有ったのだろう... 非常に気になります。

ダブルシリーズと言えば、味噌と醤油が東北地方(東日本?)にも進出
してるみたいですね。今の所、仙台と長野での目撃談をお聞きしました。
関東の方ではどうなんでしょう?(コンビニには無くて、スーパーで
売ってるらしいですが) 三重県では今の所見ておりません。

まぁ味噌も醤油もそんに"旨い"って程のモノでは有りませんが(^^;

ここ数日は即席麺食べてません...


風邪ひき中 投稿者:りか  投稿日:03月25日(水)08時44分29秒

こんにちは。

マルちゃんの「焼きそばダブル」を入手。
ダブルものは、どれも美味しくないのですが、とりあえず。

レッドカレーは、やっぱり生産一時中止みたいですね。
相変わらず商品が並んでいませんでした。ハイ。


鹿児島ラーメン 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:03月25日(水)00時03分41秒

エースコックから出てました。
「キャベツと豚肉がたっぷり」という触れ込み。
味はまあまあかな。
自分でキャベツ炒めて追加してやると更に良いかも。
強麺の新作も出てたな。


辛ラーメン 投稿者:くろ  投稿日:03月23日(月)22時29分29秒

ここ数日、WWWが見られない状態にありました...

で、辛ラーメンですが、確かにアレは旨いですよね。
是非とも袋麺を食べて欲しいところです。
辛いのが全然ダメな人にはダメでしょうが...

そういやちょっとだけ話は変わりますが、今レンジで作る
カップラーメンが結構出てきましたね。買わなかったので
商品名は覚えていないのですが、レンジ専用?のカップラーメンが
3種類。通のこだわりシリーズのパスタが1種類。

2週間くらい前にレンジに入れて〜の話が出てたから、おぉタイムリー
なカップ麺やと思いました。


病みつき辛ラーメン 投稿者:かっぱ  投稿日:03月23日(月)01時02分18秒

2度、3度食べてます。
辛い、旨いはうそじゃない!!
昨日、食べてて思ったけど・・・このなつかし味は・・・・
ジャイアントラーメンか!、辛さを抜けば、ジャイアントラーメンかもしれない!


あらら 投稿者:くろ  投稿日:03月19日(木)00時55分42秒

あんなに宣伝がんがんやってて、そんなに不味くも無く、全く
売れてない商品とは思えないのですが、なんか問題が発覚した
のかな。もし、そうなら原因を是非とも知りたいところですね。

しかし、生産中止の表示が有るってのが凄いですね。
そんなのコンビニで見たこと有りません(^^;

まぁ全ての商品でこんな表示が有ったら、つねに棚の
半分くらいがその表示で埋まってしまうけど..(笑)


なんじゃそりゃ 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:03月18日(水)23時55分16秒

まだ1ヶ月もたってないですよね。
何か問題でもあったのだろうか。
まだ食べてない人は早めにゲットですね。


Re : レッドカレー 投稿者:りか  投稿日:03月18日(水)11時43分31秒

最近コンビニに行ったら、レッドカレーが工場での生産中止につき
商品の入荷見込みはありません。と、いう表示がありました。
つーことは、いまでているもので最後なのかなぁ・・・(-_-;)


レッドカレー 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:03月17日(火)23時26分25秒

見た目ほど辛くないすね。
ノーマルのカレーよりこっちの方がおいしいわ(自分には)
金がない時はやっぱりカップ麺だな(笑)
(さらに金がなくなると納豆になる)


いろいろ 投稿者:くろ  投稿日:03月17日(火)22時20分29秒

今回はいつもと違って帰ってきたら萬屋さんの書き込みが一つ……
と言う状態じゃ無くて嬉しいです(^^)


・かっぱさん

辛ラーメン旨いですよね。食べられたのは縦長カップの奴
みたいでね。昔はドンブリカップのも有ったのですが...
でも辛ラーメンは袋麺をおすすめします。多分スープは同じ
ですが、日本のものには無い太さの麺で旨いです。
カップと同様、日本語版が出ております。姉妹品にノグリ
らーめんってのも有りますね。

あと電子レンジで思い出したけど、昔 水(お湯だったかな)
を入れて、電子レンジにかけて食べるカップラーメンが有り
ましたね。食べたことは無いのですが...


・まぐちゃんさん

粉打ち屋は旅の途中で所々の店舗で見ました。確か7-11にしか
売ってなかったような... あっ あとはファミリーマートにも有った
かな。とにかく少なかったです。九州に帰ってきてからでも買える
だろうと思ってたのですが、近くの7-11には売ってませんでした(^^;

>カップ禁止令はそのポリにゃんたらです。ホルモンに似ているとかいう.....

テレビかなんかで詳しく見ました。環境ホルモンですね。そのニュース
では、カップ麺等のポリにゃんたらから溶け出す環境ホルモン値は基準
が有るんだけど、ホントにその基準を満たしてるかどうかをこれから
調査するという内容でした。袋は殆ど食わず、カップばかり食べてる
私としては非常に気になる話です。
JAPONとかCupStarなんかの紙容器なら大丈夫みたいですが...


・萬屋さん

一ヶ月に一本くらいのペースで親不知を抜いてるんでしょうか?
痛そうです...

レンジに入れるのはフライ麺だと麺から出た油で容器の内部が溶け
そうで恐いです。


・せれすさん

>この前CMでダブル焼きそばなる、ダブルラーメンの姉妹品みたい
>なものが発売されたらしいです。

おっ北海道限定商品ですね。ダブルシリーズもなかなかやりますね。
食べたら是非とも感想をお聞かせください。あと、パッケージはどう言う
のかを... 
そうかぁ北海道ではダブルラーメンのTVCMもやってるんですね。
凄いなぁ...


----
今日はCUP NOODLE レッドカレーを食べました。まぁ不味くは無かった
けど、普通のカレーの方が好きかな。そんなに辛く有りませんでした
し... 宣伝は大好きですけどね(^o^)(←雑誌等でもしてますね)

あっでも今日ローソンに行ったら、棚から降ろされてたなぁ(^^;
やっぱ売れてないのか...? かわいそうに。


ただいまぁ〜 投稿者:くろ  投稿日:03月17日(火)22時19分26秒

って事で無事帰ってきました。今回は北九州→日本海側→鳥取→
兵庫→四国の右半分→和歌山→三重と言う道を通ったのですが、
特に目新しい商品には出会えませんでした。(兵庫・四国で
いくつか見たことのないものも有ったのですが、今回はバイク
と言うことも有り、荷物がかさばるので買えませんでした。)

とりあえあずカップ麺では小豆島限定商品と思われる、そうめん。
袋麺では神戸の南京町で7袋ほど外国産の怪しいモノを買いました。
外国産のは美味しかったためしが無いのですが、ついつい手が伸びて
しまって... 多分、袋あけたら麺がバキバキになっているのでしょうが...

あとは商品では無いのですが、徳島製粉(金ちゃん)の本社(工場)
を見てきました。とりあえず、周囲に怪しい目をされながら写真を
撮ってきたのでそのうち載せようと思ってます(^^;


新製品(?) 投稿者:せれす  投稿日:03月15日(日)14時21分37秒

ども、おひさでした。

この前CMでダブル焼きそばなる、ダブルラーメンの姉妹品みたいなものが発売されたらしいです。

まだ、お店でも見たこと無いのですけど、ゲットしたら感想でも書いてみます(^^;