カップラーメン落書き帳過去ログ21
(1999/7/2〜1999/8/18 全50発言)


韓国もの 投稿者:Dr.Beret  投稿日:08月18日(水)14時37分24秒

以前とは別の友人が韓国旅行のおみやげに,カップ麺を買ってきてくれました。
ダブったらどうしようと思ったら,違うメーカーの製品でした。
韓国には何社あるんでしょうねね。

それにしても困るのは,注意書きがまったく読めないことです。
原材料はもちろん,何分待てばいいのかすらわからない…


8月第2週の新製品  投稿者:くろ  投稿日:08月17日(火)22時07分35秒

○日清食品  :カップヌードルBIG しょうゆ (プレゼントパッケージ)
                        〃            シーフード(      〃      )
                       〃            ポーク    (      〃      )
                        〃            カレー    (      〃      )


○明星食品  :最強の一平ちゃん しょうゆ味(200%パッケージ)
                      〃          とんこつ味(   〃   )


○東洋水産  :黒い豚カレー(新パッケージ)


○エースコック:スーパーカップ 豚キムチ(新パッケージ)


○ヤマダイ  :牛カルビラーメン


○寿がきや  :台湾ラーメン 味噌

---
と言った感じらしいです。パッケージ変更が多いですね。
まぁ特に買わねばってのは有りませんが... 台湾ラーメンは今のところ
東海限定かな? 結構旨いです。

そうそう 長野には特に限定モノは有りませんでした。


暑いですね... 投稿者:くろ  投稿日:08月11日(水)17時42分53秒

こういう暑い日はクーラーのキューッと効いた部屋で食いたいものです。


・萬屋さん

>食ってみました>八十八

これってファミマ限定だったんですね。どうりで他のコンビニで見ない訳だ。

味が普通価格(\148位?)と変わらないってのはなかなか凄いですね。
スナヨシとか大黒食品ですら\100なのに...
ただ、\100ショップに並んでるカップ麺にも言えることなのですが、
パッケージが結構安っぽいので(仕方ないけど)安かろう悪かろうな
感じがしてなかなか手が伸びません。

>そういやこないだ食ったのが十勝新津製麺のカップ麺(こくとろチャーシュー)だった。

そうなんですよ十勝新津製麺ものはどれも旨いです... ここら辺ではサンクスでしか
見かけないけど。某 通シリーズのように具だけにしか力を入れてない高級カップは
ちょっとは見習って欲しいです。


・ARIKAさん

そういや今年は焼きそば少ないですね。
今出てる新しい焼きそばは和風焼きそばと俺塩90くらいか?

過去にはどんなモノがMyヒット商品だったんでしょ?少しはアドバイス(^^;
できるかもしれません。


・りかさん

そっかぁ北海道も暑いのか... いかんなぁ

>「試される大地 北海道バージョン」の東洋水産みそ味ラーメンを

有り難うございます。みそ味ラーメンのくせして(^^;えらい豪華なパッケージに
なってますねぇ 驚きです。塩の素朴なパッケージが結構好きだったのですが、
これも豪華になってるのかな。

北海道限定情報は非常にありがたいです。行く人は結構居ても、普通の方には
それが限定かどうかって分かりませんモノね。早速 だれかに頼んでおくとします。

そういや屋台十八番シリーズってなんか新しいの出てます?



---
明日からはチト旅に出てきます。長野の方なんか面白いモノ有ったら嬉しいなぁ...


あつい(><) 投稿者:りか  投稿日:08月10日(火)23時56分58秒

暑いです<北海道
なんで東京より暑いの?と半分バテつつも生きております。

今日はちょっと個人的にバリバリなので(矢沢風に…)
「試される大地 北海道バージョン」の東洋水産みそ味ラーメンを
アップしておきました。しょうゆ・塩もあって3種類なのですが、今のところ
店頭に並んで見かけるのは、みそ味です。旭川では3種類そろっていたのに、
札幌はどうしたんだろう…(なぜだろう?)

http://www.geocities.co.jp/Colosseum/6252/hokkaido.jpg


最近〜 投稿者:ARIKA  投稿日:08月09日(月)05時29分02秒

最近、Myヒット商品がないです。。。
レギュラーなヤツばっかり食べてます。あと、ヤキソバ系。
夏場のこの業界、力を温存している??


てな訳で 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:08月07日(土)02時52分03秒

食ってみました>八十八
予想通り具がすっきりしてます。
ネギ、コーン、ワカメこんなところだったかな?
粉末スープの袋の中に具が入ってたり、調味油なども入ってないので
全体的に簡素化することでコストを下げているのでしょう。
味は普通価格のカップ麺とあまり変わらないです。

そういやこないだ食ったのが十勝新津製麺のカップ麺(こくとろチャーシュー)だった。
高いだけあってなかなかいけますね。


8月第1週の新製品 投稿者:くろ  投稿日:08月06日(金)21時31分06秒

○明星食品  :一平ちゃん コクしょうゆ味(新パッケージ)
                   〃       コクみそ味    (新パッケージ)
                   〃       コクとんこつ味(新パッケージ)

○東洋水産  :赤いきつね(新パッケージ)
                緑のたぬき(新パッケージ)

○カネボウフーズ:アジア発ひき肉煮込みラーメン

○十勝新津製麺:こだわりのご当地ラーメン 横浜


---
と言った感じらしいです。新パッケージへの移行が結構ありますね。
残念ながら今のストック状態では新パッケージになっただけで買う勇気は
有りませんが、一平ちゃんとか歴代残してたら自己満足度高そうです。

十勝新津製麺/丹頂の舞本舗の横浜は今日食いました。
相変わらず旨かったけど、八王子、尾道の方が個人的には好きですね。


八十八番 投稿者:くろ  投稿日:08月06日(金)21時25分49秒

私もコンビニでは見ましたが とりあえず誰かに感想を聞いてから買おうと思いとどまりました。
パッケージを見るとノンフライ麺と有りますからノンフライ麺なんでしょうねぇ...

ミニサイズでもないし(ミニサイズより安いし...)何故あの値段なのか不思議です。
まぁ買って食ってみれば分かるのかもしれませんが...

どなたか食べられたかたいます?


カネボウの 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:08月06日(金)01時37分56秒

中華そば八十八番て凄いですねぇ。コンビニ価格88円(笑)
近日中に食ってみたいと思います。

エースコックの旨辛カレーラーメン食いました。
昔出してきたカレーラーメンとほぼ同じ構成(液体カレールー添付)で、辛味袋が
ついてきて、それをどのくらい入れるかで辛さが変わってくるという物です。
スープが結構とろっとしてて、お湯をちょい少なめにすればご飯と一緒に食うと
カレーライスも一緒に楽しめそうな感じです(笑)


のうしん 投稿者:くろ  投稿日:08月02日(月)23時49分21秒

>食ったけど味はまあまあでしたが、製麺技術が日本より低いのか、麺の戻り具合というか食感が
>いまいちでした(日本のキムチ系よりちょっと辛味が強い)。

いやぁ確かにカップの麺はいまいちですが、是非とも是非とも袋麺の方の辛ラーメンを
食って欲しいです(ノグリでも可)。茹で時間4〜5分とちょっとだけ長いけど、
日本の即席麺メーカーでは味わえない非常によい感じの麺です。(スープもね)


日清の中華そばは買ってあるけど、食ってません。食う暇有りません(T_T)


・Dr.Beretさん

>という私も,今週は全然食べてなくて,在庫が(^^;

この時期は痛みやすい(油が酸化しやすい気がする)ですからお早めに


農心? 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:08月02日(月)01時53分51秒

これってやっぱり「ノーシン」て読むんですかね?(笑)
7・11に売ってたのがそうかな?
食ったけど味はまあまあでしたが、製麺技術が日本より低いのか、麺の戻り具合というか食感が
いまいちでした(日本のキムチ系よりちょっと辛味が強い)。

で、今日は日清の中華そば神戸元町を食いました。
これってスープも麺も「麺達」と同じような気がする(笑)
(他のみなさんの感想をぜひ)
ラ王の本格濃厚みそはちょっと食ってみたいなぁ<みそラーメン好き


中毒? 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月31日(土)08時40分45秒

>最近お仕事の関係で全く即席麺食えずで体調悪いです
ほほう。即席麺が食えないと,体調崩しますか。
やっぱり,そのくらいまで極めないとイカンかなぁ。(笑)

という私も,今週は全然食べてなくて,在庫が(^^;


7月第4週の新製品  投稿者:くろ  投稿日:07月30日(金)22時52分04秒

○日清食品  :日清の中華そば 神戸元町しょうゆ
                      〃        横浜しょうゆ

                日清ラ王 コク旨みしょうゆ
                   〃     本格濃厚みそ
                   〃     高菜入りとんこつ

○カネボウフーズ:中華そば八十八番 しょうゆ
                       〃         しお
                 広東麺スペシャル

○エースコック:旨辛カレーラーメン

○サンヨー食品:ポケモンヌードル

○農心    :キムチラーメン(カップ)

----
と言った感じらしいです。ポケモンヌードルやっと出ましたね。
今のところは関東限定だっけ。そういやだいぶ前に出てたはずの
遊戯王の遊味麺(だったかな)はやっと三重県でも売ってるところを
見かけるようになりました。あの大きさで\120はボッタクリとちと
感じましたが、とりあえず捕獲(^^;

農心のキムチラーメンは何故かミニストップでしか見ないけど、
中身はいつもの奴と一緒かな。パッケージがだいぶ変わってました。




最近お仕事の関係で全く即席麺食えずで体調悪いです


いらっしゃいませ 投稿者:くろ  投稿日:07月30日(金)22時50分37秒

いきゅうさんいらっしゃいませ(^^)

こんな更新の止まってしまってるホームページを誉めていただいてもアレですが、
有り難うございます。何か面白い情報有りましたら宜しくです。


た、たまげた・・・ 投稿者:いきゅう  投稿日:07月28日(水)14時41分30秒

す、すごい、たまげました!
こんなにすばらしいカップラーメンのHPは
初めて見ましたぞ。
私のHPにもカップラーメンについてのHPがありますが、
とても自慢できるようではないですね、これに比べれば…。
またお邪魔しますので…。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9378/


7月第3週の新製品 投稿者:くろ  投稿日:07月25日(日)21時33分50秒

○日清食品  :チキンラーメン   期間限定カップ
                出前一丁      期間限定カップ
                うまかもんらーめん 期間限定カップ
                カップヌードル しょうゆ (カウントダウンウォッチパッケージ)
                      〃        カレー    (            〃               )
                      〃        シーフード(            〃               )

○東洋水産  :でかまる ワンタンメン10コ入りコク塩ラーメン
                ビッグとんこつしおラーメン(サンクス&サークルK限定)
                ビッグとんこつしょうゆラーメン(サンクス&サークルK限定)

○明星食品  :チャルメラカップ とんこつ

○エースコック:スーパーカップ 鶏ガラあっさりしょうゆラーメン
                      〃        生みそ仕立て みそラーメン
                      〃        博多濃コク  とんこつラーメン

○横山製麺工場:八っちゃん こだわりのご当地ラーメン 徳島

○寿がきや:台湾ラーメン ピリ辛醤


----
と言った感じらしいです。出前一丁とチキンラーメンは前に○○周年パッケージで
出てたのと一緒ですよね... 個人的にはこんなに早く一緒のモノは出して欲しくない
なぁと言った感じ。うまかんもんラーメンは歓迎ですが。

エースコックのビックとんこつはパッケージの「数量限定」にクラッと来て、
買いましたが、あんまりおいしそうじゃないんですよね... どうなんだろ。

あとは久々に横山製麺から出ましたね。結構楽しみです。Ryuponさんのホームページには
札幌味噌ラーメンとか言うのも出てるとのことですが、三重県では見かけてません。
まだ中国四国限定かな。

限定といえば、こちらでは寿がきやから「名古屋の味」と言うことで、台湾ラーメンが
出てますが、これって全国販売なのでしょうか?  ちなみにまぁまぁ旨かったです。


一冊? 投稿者:くろ  投稿日:07月25日(日)00時18分03秒

あらら んじゃ本屋さんによって違うのかな。
私が見た本屋さんでは一番高いのを買うと1冊でも貰えたかもしれませんが、
\2000は越えてたと思います。

しかし、あのカップラーメンを食ってみたい年齢層と、本の購入者の年齢層って
一致するのかなぁ... 金持ち専用カップラーメン?


あれ? 投稿者:りか  投稿日:07月24日(土)23時13分38秒

私、見かけたのって一冊買ったら一個ついてくる…
だったんですけど・・・<たちばな出版カップ


とんこつ? 投稿者:くろ  投稿日:07月24日(土)19時09分31秒

期間限定って事ははかたんもんラーメンかな? 袋の奴のカップ版ですよね。
買ってはあるのですが、まだ食ってません。袋の奴はなかなか好きだったので
結構期待してます...


で、たちばな出版の奴ですが、こないだ手に取ってみてきました。

中身は日清が作ってました。大きさはミニカップって言うか、
UDONdeSKY位の大きさかなぁ...かなりフラフラきましたが、(この書店だけなの
かもしれませんが)私も絶対に買わないであろう本を約\2000分ほど(高い
おっきな本だと2冊、文庫だと3冊とかで買わないとブツはいただけない)
買わなくてはならなかったのであきらめました。

中身はともかく、パッケージだけでも欲しいのは欲しいのですがねぇ...


すいません 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月24日(土)11時17分20秒

改行入れ忘れちゃいましたm(_ _)m


はーい 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月24日(土)11時16分18秒

>ぜひ、手に入れたいと希望されるマニアな方、いらっしゃいますか…?
ぜひ(^_^)
店頭にあるんですか? カップうどん付きの本…グリコのおまけみたいに(笑)
ちなみに,どんなカップうどんなんでしょう?

どんな出版社なのかと思って恐る恐るネット検索をかけてみたら,たくさんヒットしました。宗教とか占い,美術系なんかの本を出してるんですね。その他にも,まんがとかノンフィクションもの株式ものとか,いろいろ出してるみたいです。


調査結果 投稿者:りか  投稿日:07月24日(土)03時11分05秒

以前、本を買ったらカップのうどんがついてくる出版社があると書き込みましたが
その出版社は「たちばな出版」と言います。
そこの本なんですが・・・、絶対私は買わないような類の本で………。
もう、その本を手に取った瞬間、自分が駄目になりそうなタイトルばかりで
本がいくらするのか、までは調査してきませんでした。

よく路を歩いていると配ってそうな本って思いました。
はっきりいって、私の偏見でしょうが…。

このカップと本、
ぜひ、手に入れたいと希望されるマニアな方、いらっしゃいますか…?


日清 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:07月23日(金)00時27分02秒

なんか期間限定で九州とんこつラーメンが出てたので食いました。
とんこつらしいコクがちょっと足りないかな?と思った。
夏場なのであっさりしてる方が食いやすいですが。

東洋水産のは結構前から7・11あたりで売ってませんか?>旭川&和歌山
食った記憶がある・・・。
味はかなり平凡だったような。


試される大地 北海道 投稿者:くろ  投稿日:07月21日(水)21時40分17秒

見たこと無いなぁ... 
何処のメーカーのなんて商品なんだろ?

北海道といえば、丹頂の舞本舗/十勝新津製麺最近頑張ってますねぇ。
次回は何処のラーメンなのか非常に楽しみです。


7月第2週の新製品 投稿者:くろ  投稿日:07月21日(水)21時35分34秒

○エースコック:大盛り和風焼きそば

○東洋水産  :日本全国ラーメンめぐり 和歌山ラーメン
            〃       旭川ラーメン

---
と言った感じらしいです。和風焼きそばは捕獲済みですがなかなか
旨そう(^^) 全国ラーメン巡りはなんと無く味が想像できるのですが、
どうなんでしょ...


独り言 投稿者:りか  投稿日:07月20日(火)08時23分42秒

カップの蓋に「試される大地 北海道」…みたいなのが書いてあるヤツ…。
あれはやっぱり、北海道限定なのかな…(^^;


ぐっどん 投稿者:くろ  投稿日:07月14日(水)21時38分56秒

ぐっどん天そばは98年の11月くらいに出た奴ですね。
結局見つからなくて食えなかった覚えがあります。


今日は麺屋佐吉 コクとんこつを食いました。どうせサンヨー食品らしい味やろなぁ
と思って食ったのですが、なかなか旨くて驚きました。いっつも変な?豚骨ばっかり
食ってるから、こういうオーソドックスな豚骨を旨く感じちゃうのかもしれませんが...
ちょっとだけ昔食いまくった「とっぱちからくさやんつきらーめん」のスープを思い出しました。


違うし 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:07月14日(水)01時24分46秒

7・11限定と思ってたらファミリーマートにも売ってました。
「共同企画」とやってた店の勘違いでしょうね。
味はまあまあでした。

で、今日はカネボウの「米沢そんぴんラーメン」を食いました。
しお味であっさり系なので夏にはいいかもしれません。
ノンフライ蕎麦は「ぐっどん」の天ぷら蕎麦が1・2年前にありませんでしたっけ?


あいやぁ〜 投稿者:まるやま屋  投稿日:07月13日(火)02時50分43秒

>Dr.Beretさん
 こんばんわっ
 レスありがとうございます。
 もう、ノンフライのヤキソバってあったんですね〜
 ラーメン専門なもので・・・。勉強不足でした。。。(^^;
 今度食べてみるとします〜。


ノンフライもの 投稿者:くろ  投稿日:07月12日(月)21時54分54秒

・萬屋さん

>7・11とエースコックの共同制作のカップ麺があるんですね。
>明日の昼にでも食ってみようかな。

またもや7-11... う〜ん(T_T)
何が出たんでしょ? 旨そうor変わってる奴ならまた誰かに買って
来てもらうとします。


・まるやま屋さん

>カネボウの「わかめ大入りそば」食べました。
>すごいですね〜、そばのノンフライ麺。初めて見ました。

へぇ〜そんなん出てるんですね。今日は3ヶ所くらいコンビニ行って
来ましたが、見あたりませんでした。ノンフライのそばと言えば
思い出すのが明星のお千代の秘密でしょうか... 結構好きでした。

 
・Dr.Beretさん

>最近だと「ホームラン軒 鉄板焼ソースやきそば」ですかね。
>「大盛 ピザ焼そば」なんてものもありましたが…(^^;

有りましたねぇピザ焼きそば... けちゃっぷ味の。
カラメンテ焼きそばは結局食ったんだっけなぁ...
あんまり記憶に有りません。


そうそう、過去ログが検索できるようになってますので
お暇なら使ってやって下さい↓



ラ博のみそカレーラーメン 買ってきてもらいました。
いやぁ凄いパッケージですね(^^) 味はいまいちとの情報なので
もうしばらく眺めているとします。

http://www.inetmie.or.jp/~ishiguro/cgi-bin/search/jsearch.cgi


7月第1週の新製品  投稿者:くろ  投稿日:07月12日(月)21時42分45秒

○東洋水産  :山づくし しょうゆラーメン
                海づくし しおラーメン

○エースコック:大盛いか焼そば(湯切り中央タイプ)

○カネボウフーズ:ホームラン軒 豚一鶏一合わせだししょうゆラーメン
                      〃       合わせ味噌仕立て みそラーメン
                      〃       鶏丸だき     しおラーメン

○まるか食品 :ペヤング わんたんえび団子入り

○日清食品  :カップヌードル 開杯楽 シーフード   (中国)
                      〃        合味道 スパイシーチキン(中国)


------
と言った感じらしいです。カップヌードルどうやら今のところ三重県中部
地方には入ってないもよう... 関東だけなのか?
今週は特に食いてぇってものも有りませんね...


ノンフライやきそば 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月12日(月)06時05分38秒

カネボウは,既に数点出してますよ。
最近だと「ホームラン軒 鉄板焼ソースやきそば」ですかね。
「大盛 ピザ焼そば」なんてものもありましたが…(^^;

あえて,カラメンテには触れずにおこう…(ぼそっ)


気合い入ってるなぁ〜 投稿者:まるやま屋  投稿日:07月11日(日)23時34分09秒

カネボウの「わかめ大入りそば」食べました。
すごいですね〜、そばのノンフライ麺。初めて見ました。
さすがノンフライのカネボウ!このままだと、ノンフライのヤキソバを作るのも時間の問題??
(でも、「わかめ大入りそば」もう少し改良の余地ありかも・・・)


いやぁ 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:07月10日(土)05時44分53秒

スパイシー系のエスニックは好きなんですが、酸っぱい系のエスニックは苦手なもので・・・。
(本場タイで食ったトムヤムクンもくちにあわなかった)
以前企画物でトムヤムクンのが出ましたが、全部食えませんでした(笑)

7・11とエースコックの共同制作のカップ麺があるんですね。
明日の昼にでも食ってみようかな。


未だ発見できず... 投稿者:くろ  投稿日:07月08日(木)23時04分07秒

カップヌードル未だに売ってるところを発見できていない状態です。トホホ


>・・・バレるとどうなるかというと、先輩が外に買いに行くのが面倒な時などに、
>「1つ譲ってくれ!」などと言われる様になるのです!

一緒ですねぇ(^^; 私はミニサイズの奴を売り飛ばしてます。
2個食うには多いし、1個食うには少ないし、スープ代わりにってのはなんか嫌だし
と言うことで、ミニサイズはあんまり食べないので...


そういや巷ではスターウォーズもののカレーやらお菓子やらがやたらと出てますが、
即席麺では出てませんね。MIBみないな面白いの出して欲しいなぁ


Res... 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月07日(水)03時09分20秒

>どなたか冒険してトムヤムクンを食ってください(笑)
トムヤムクンカップヌードルは,前回サンクスで限定販売した時に食べました。
元々アジアンエスニックは好きなので,結構気に入りましたよ。

>「1つ譲ってくれ!」などと言われる様になるのです!
やっぱ言われますよねぇ。
私は,間違えてダブって買ったのを販売用に置いてます。開き直り?(笑)


自分で買いに行けええぇぇ!! 投稿者:まるやま屋  投稿日:07月07日(水)01時13分48秒

会社のオイラのデスクの2段目は、カップ麺のストックコーナーになっています。
仕事中に発見する新作って、結構あるんですよね。。。
ところが、最近職場の連中にそのことがバレてしまったのです。
・・・バレるとどうなるかというと、先輩が外に買いに行くのが面倒な時などに、
「1つ譲ってくれ!」などと言われる様になるのです!
もちろん、売るときはそれなりにふっかけて、『山頂価格』(笑)で売りますけど・・・
儲けが出るからいいんだけど、また買いに行かなきゃ。。。。


中国と言えば 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:07月07日(水)00時42分46秒

四川料理があるじゃないですか>辛い系
ということでシーフード風食いました。
ん〜。どっちもいまいちだったなぁ。
タイで食ったトムヤムクンじゃないカップヌードルの方がうまかったなぁ。
(スパイシー系のチキン系ラーメンだった)
どなたか冒険してトムヤムクンを食ってください(笑)


マルタイきむち 投稿者:くろ  投稿日:07月06日(火)21時34分08秒

>>マルタイのはまだ買ってませんが楽しみです。
> マルタイはこっちでは売らないだろうなぁ(;_;)

今回の奴は恐らく全国で売ると思うのですが、売ってませんか?
こちらは少なくともFMでは売ってました。まだ買ってませんが...


>25種類なら63個,必要ですね(^^;
>もちろん,80%程度の確率でよければもっと少ないわけですが…
>さて,チャレンジしますか?

か、勘弁して下さい(--;


カップヌードル 投稿者:くろ  投稿日:07月06日(火)21時31分18秒

おぉそんなモノが出てるんですか。今日サークルKに行ったけどそれらしきモノは
無かったなぁ... 早速明日ファミリーマートにでも行って来ます。

しかし中国モノで辛いってのはちょっと謎ですね。韓国モノとかは確かに辛いのが
多いけど、中国の奴で辛いのってのはあんまり食ったこと無いです。
スパイシーチキンが唐辛子いっぱい入ってて... ん〜旨そう(^^)


今日やっとラ博の味噌カレーを手に入れました。(わざわざ買ってきてもらいました)
聞く所によると なにやら味はいまいちらしいですが、パッケージはかなり良い感じですね。


中国モノ 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月06日(火)12時36分54秒

おぉ,売ってましたか。今朝行ったローソンにはなかったです。
唐辛子がたくさんってすごいな…


ファミリーマートへ行ったら 投稿者:萬屋金五郎  投稿日:07月06日(火)01時18分45秒

私は会社の昼飯はFMで買ってるんですが、
今日FMへ行ったらカップヌードルの輸入物が売ってました。
トムヤムクンは昨年タイへ行った時に見かけた物そのものでした。
で、そちらは目もくれず他の2種類(中国産)を買ってきました。
とりあえずスパイシーチキンを食いましたが、なんだろ、トウガラシが沢山入ってて
ちょっと食いずらい。ちょっと辛いっす(スパイシーだから当たり前か(笑))。
シーフード風は明日夜に食う予定です。


確率 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月05日(月)11時55分38秒

計算してみると,30個以内で12種揃う確率が93%。
こりゃ,みんな揃うわけだ。っていうか,30個かかったのは運が悪いかも。
同程度の確率までもっていくには,ざっと見積もって20種類で約53個,
25種類なら63個,必要ですね(^^;
もちろん,80%程度の確率でよければもっと少ないわけですが…

さて,チャレンジしますか?


カップヌードル 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月05日(月)10時52分21秒

今日から,タイ,中国で作ってるカップヌードルを限定販売するそうです。
まだ見てないですが,楽しみです。この手はサンクスに行けばありそう。

>マルタイのはまだ買ってませんが楽しみです。
マルタイはこっちでは売らないだろうなぁ(;_;)

たれぱんだは20種ですか。とても全部は無理だなー。スナックとしても
食べられるらしいですから,おやつ代わりに食べるかなぁ(笑)
ちなみにTeaoの広末バッジは12種類でしたが,周りを見ても大体30本くらいで
全部揃ってましたね。20とか25種類となると…


6月第5週の新製品  投稿者:くろ  投稿日:07月04日(日)20時57分34秒

○日清食品  :カップヌードル ポーク
                カップヌードルBIG ポーク

○カネボウフーズ:わかめ大入りそば
                 きつねうどん

○マルタイ  :キムチラーメンとんこつ味

---
と言った感じらしいです。マルタイのはまだ買ってませんが楽しみです。


ぽけもんヌードル 投稿者:くろ  投稿日:07月04日(日)20時56分31秒

やっぱり見えてないでしょう(^^;
パッケージが全25種類ならともかく、おまけが25種類ってのはちとなぁ...

ただ、たれぱんだたんめんの全20種類のクリップはちと欲しいなぁと
思ってる今日この頃です。


あり,間違えた 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月04日(日)14時33分16秒

正しくは,
見えてなかったら最悪
です。
すんません。


ぽけもん 投稿者:Dr.Beret  投稿日:07月04日(日)14時29分02秒

新聞にも記事が出てましたが,それにしても25種類ですか…
これで外から中身が見えて最悪ですな。

…って,見えてたら全種類買うんか?(^^;>自分


新製品予告 投稿者:くろ  投稿日:07月02日(金)21時25分14秒

7/12

東洋水産 マルちゃん 日本全国ラーメンめぐり 360円(36グラム)

札幌、長崎ちゃんぽん、旭川、和歌山ラーメンが入った4食パック。
1食90円で個別にも販売。


7/19

明星食品 チャルメラ とんこつラーメン 155円(76グラム)

袋めんの製品をカップめん化。とんこつ味の縦型カップめん。


東洋水産 マルちゃん でかまる ワンタンめん コク塩スープ 175円(122グラム)

具材には肉入りのワンタンを10個使用。 


日清食品 チキンラーメン 限定カップ 155円(72グラム)
     出前1丁 限定カップ 155円(72グラム)
     はかたもんラーメン 限定カップ 155円(74グラム)

期間限定発売。


7/26関東限定
10月より全国

サンヨー食品 サッポロ1番 ポケモンヌードル しょうゆ味 120円(37グラム)

めんには牛乳1.5本分のカルシウムを練りこみ、スープは飽きがこないように
あっさりと仕上げた。1食ごとに注ぎ口を押さえることができる「ポケモン
フタどめクリップ」全25種類のおまけ付き。


---
とりあえず日清食品の期間限定モノが楽しみです。


こうないえん 投稿者:くろ  投稿日:07月02日(金)21時07分48秒

即席麺は一日一食