カップラーメン落書き帳過去ログ3
(1997/4/27〜1997/6/1 全50発言)
Re:塩ラーメン 投稿者:くろ 投稿日:6月1日(日)11時13分51秒CupStarの塩ラーメンはまだ食べていません... あっあれってCupStarシリーズ
では無いんでしたっけ(^^;
>(あの塩ラーメン長いこと食べてないので味を忘れてる)
>同じにするのって難しいのかな?
どうなんでしょうねぇ 同じにしたのが、こないだのアルミホイルのサッポロ一番
って気がしますが...
>カレーUFOもちょっと食べてみたいな。
去年と全く同じ味とのことです(パッケージにも変化なし)。はっきり言って
不味い... いやいや好みの味ではなかったし、結構速攻で消えていったので、
やっぱり売れなくて...と思っていたのですが、どうやら季節限定ものだった
みたいですね(^^;
今のところ食べる気はおこりません。
焼きそばと言えば、ローソン限定のkaneboのOEM商品?の焼きそばが出てますね。
あと、前回が結構美味しかったので今年も期待してるBeer焼きそば。
両方とも買いましたが、まだ食べていません。
塩ラーメン 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月31日(土)23時30分53秒サンヨー食品の塩ラーメンカップを初めて食べました。
結構好きな味かな。
やはりというかなんと言うか、同社の袋タイプのとは味が違う気がします。
(あの塩ラーメン長いこと食べてないので味を忘れてる)
同じにするのって難しいのかな?
>が... 個人的には袋焼きそば=明星ってなってます(^^;(よく安売りしてるか)
明星も出してたんですか(サンヨーと日清しか見たことがなかった)
カレーUFOもちょっと食べてみたいな。
(やきそば系ってカロリー高いんですよね(笑))
5月第5週の新製品 投稿者:くろ 投稿日:5月31日(土)10時11分22秒○日清食品 :カレーU.F.O.
○明星食品 :スタミナ豚ニラ辛みそラーメン
○エースコック:BEER焼そば
○三共 :メルビオかき玉ラーメン
------------
と言った具合らしいです。
やっと、どん兵衛梅を仕入れる事ができました(^^;
焼きビーフン... 投稿者:くろ 投稿日:5月31日(土)10時08分04秒そう言われるとそうかもしれない(^^; まぁビーフンよりはちと歯応えの無い
へろへろ麺でしたが...
>ん〜、なんか無性に袋タイプのインスタントヤキソバが食いたくなってきた(笑)
>(個人的には日清よりサンヨー食品のが好きだ)
確かに独特の味がしますね。サンヨーの袋焼きそばのパッケージが思い出せません
が... 個人的には袋焼きそば=明星ってなってます(^^;(よく安売りしてるか)
それはこちらでは見ないですねぇ 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月30日(金)00時05分15秒>そうそう、昨日は八ちゃんの炒めそうめんってを食べました。最近、八ちゃん
>のは結構飽きてきてたのですが、久々に旨かったです。
面白そうな商品ですね。
(焼ビーフンのそうめん版なのだろうか)
ん〜、なんか無性に袋タイプのインスタントヤキソバが食いたくなってきた(笑)
(あれも独特な味がしますよね)
(普通のヤキソバでも、カップのヤキソバでもない味)
(個人的には日清よりサンヨー食品のが好きだ)
辛みそラーメン 投稿者:くろ 投稿日:5月29日(木)10時32分32秒んー うまそうですねぇ... まだ、見てません。
辛さ調節といえば昔 明星から出てたカレーラーメンを思い出します。
あれもチリソースが入ってて、ここまで絞れば?激辛とかなんとか...
辛いのは結構好きなので楽しみです(^^)
そうそう、昨日は八ちゃんの炒めそうめんってを食べました。最近、八ちゃん
のは結構飽きてきてたのですが、久々に旨かったです。
明星スタミナ豚ニラ辛みそラーメン 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月29日(木)00時11分56秒チリソースが入っていて、お好みの辛さにすることができる。
私は激辛が好きじゃないので、1/3ほど入れて食べてみました。
なかなかいい感じの味です。
大豆のカス(というのか?)が残るあたり、かなり「味噌」っぽくて良いです。
味噌系ラーメンでは結構好きな方かな。
カレー 投稿者:くろ 投稿日:5月27日(火)09時31分30秒>カレーライス作る時のルーがそのまま入っているやつですか?
そうです(^^; 確かに味はあれでしたがインパクトはって事で...
カップヌードルのカレーは確かにカレーじゃないけど、やっぱ好きですね。
インスタントラーメンもラーメンとは別物って気がしますし...
昨日は夏のら王食べましたが、変わらぬ味でした... やっぱり生麺は好きには
なれません。
カレー 投稿者:くろ 投稿日:5月27日(火)09時31分30秒>カレーライス作る時のルーがそのまま入っているやつですか?
そうです(^^; 確かに味はあれでしたがインパクトはって事で...
カップヌードルのカレーは確かにカレーじゃないけど、やっぱ好きですね。
インスタントラーメンもラーメンとは別物って気がしますし...
昨日は夏のら王食べましたが、変わらぬ味でした... やっぱり生麺は好きには
なれません。
それって 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月26日(月)03時00分31秒>S&Bカレーのルーが1つそのまま入ってたインパクトには劣るし...(^^;
カレーライス作る時のルーがそのまま入っているやつですか?
以前似たような物を食ったことがありますけど、確かにインパクトはあるけど
なんかうまく溶けないというか、いまいちだった記憶があります(笑)
カップヌードルカレーってそんなに美味しいですか?
なんかカレーの味って違うような気がするんだけど。
(たとえばククレカレーもカレーとはちょっと違う気がする)<似た感じ
夜鳴き屋カレー 投稿者:くろ 投稿日:5月25日(日)10時48分32秒昨晩はこのプロバイダーのCGIが全て落ちてたみたいですね... なんだかなぁ...
でぇ夜鳴き屋カレーですが食べました。まぁ美味しかったですが、やっぱりCupNoodle
カレーとかの方が好きです。カレールーもおぉって感じでしたが、寿がきやが出していた、
S&Bカレーのルーが1つそのまま入ってたインパクトには劣るし...(^^;
>HP更新したので見てみてください。
見ました チャルメラの写真がいい感じでした
発売日.. 投稿者:くろ 投稿日:5月24日(土)10時29分11秒>早く出てくるんですかね。
ただ単に九州が遅いだけかも知れませんが... でもこちらでは出ないものも結構有りますね。
最近では油そばとか... 出る気配は全く有りません。
やっと今日夜鳴き屋カレーが有ったので買いました。まだ食ってませんが結構楽しみです。
やっぱ関東の方が 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月24日(土)01時07分24秒早く出てくるんですかね。
HP更新したので見てみてください。
(更新さぼってたので一新してしまった)
>やっぱ意識して作ったんでしょうかね... エースコックだし。
私もそんな感じがします。
アレ見て試してみたらイケたので作ったって感じ。
そもそもスーパーカップ自体が「Drスランプ」のバケツラーメンのパクリだし(笑)
夜鳴き屋カレー 投稿者:くろ 投稿日:5月23日(金)15時04分29秒>ローソンへ寄ったら売ってたので買って晩に食いました。
>例の「ミサトラーメン(勝手に命名するヤツ(笑))」をカップでやってますわこれ。
>(カレールゥの袋が入っていて、食べる直前に入れて混ぜる)
おぉそうなのか... どうせならスーパーカップで出して欲しかったが...(^^;
やっぱ意識して作ったんでしょうかね... エースコックだし。ちなみに、今日も
コンビニ行ったけど売ってませんでした。
夜鳴き屋食ったっすよ 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月22日(木)23時38分54秒>○エースコック:夜鳴き屋 カレーラーメン
ローソンへ寄ったら売ってたので買って晩に食いました。
例の「ミサトラーメン(勝手に命名するヤツ(笑))」をカップでやってますわこれ。
(カレールゥの袋が入っていて、食べる直前に入れて混ぜる)
近日中にHPにアップしますけど、イケますよコレ。
>と言った具合だそうです... ラーの道は食べましたが(イカをあらかじめ抜いて)あんまり
>美味しくは... 香ばしい麺にあってないんじゃ無いかなぁ..
イカを抜いたせいでバランスが悪くなってるとか(笑)
私はシーフード系は結構好きなので、見かけたら食べてみますわ。
5月第3週の新発売 投稿者:くろ 投稿日:5月22日(木)17時35分58秒○明星食品 :ラーの道 海鮮ぴりしお味
○エースコック:夜鳴き屋 カレーラーメン
----
と言った具合だそうです... ラーの道は食べましたが(イカをあらかじめ抜いて)あんまり
美味しくは... 香ばしい麺にあってないんじゃ無いかなぁ..
海苔らーめん 投稿者:くろ 投稿日:5月21日(水)12時38分51秒>ペヤングの「中華そば」に海苔が入ってます。
そういやそんなラーメン有りましたね... 食べた記憶があります。あんまり美味しく無かったけど
海苔の入ったラーメン(ラーメン屋さんのね)はここ数年食べた記憶がありません。
> 今日は、どん兵衛 梅わかめうどんを食いました。
これ、まだ見てないのですが... 昨日はラーの道 海鮮と、この海苔ラーメンを買いました。
どちらもまだ食べていませんが... ラーの道は海鮮だったのでやめようかと思ったのですが
パッケージが結構綺麗で...
海苔が入ってるのは 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月20日(火)23時15分47秒ペヤングの「中華そば」に海苔が入ってます。
あと、普通のラーメン屋ですけど、「吉本屋」という横浜で結構有名なラーメン屋のラーメンにも
結構大量に海苔が入ってます(背脂が結構浮いててかなりこってりしてる)。
今日は、どん兵衛 梅わかめうどんを食いました。
入っているのはまさに梅干し(すっぱい)。
麺やつゆと一緒に食べるとあんまりすっぱくないのね。
かつお節がつゆの素に入ってたり、つゆの色も関西風な感じで結構いける。
出前一丁 投稿者:くろ 投稿日:5月20日(火)11時30分25秒>「出前一丁」は、カップ面なのに袋のとほぼ同じ味ですね(関心)。
>袋の「出前一丁」が好きなら食べて損はなし。
これ最近パッケージも変わって、麺も丸麺とやらになったので食べとかなあかんかなぁ
とは思っていたのですが... そうか結構美味しいのか。
チャルメラの方は東京ラーメンですか... 昔、こんな感じで焼きのり入ったのを食べた
記憶が有るのですが、名前は忘れました。
2つほど食べました 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月20日(火)00時42分28秒大分前に発売されてまだ食ってなかった「出前一丁カップ」
下の新発売に出てる「チャルメラ 焼のりラーメン」
「出前一丁」は、カップ面なのに袋のとほぼ同じ味ですね(関心)。
袋の「出前一丁」が好きなら食べて損はなし。
「チャルメラ 焼のりラーメン」は、のりの香りがなんともいいです。
味は正にチャルメラだったような気が・・・。
(まだHPに追加してないのに半分忘れてる(笑))
5月第2週の新発売 投稿者:くろ 投稿日:5月18日(日)20時46分02秒・まるか食品 :ペヤングワンタンヌードル しょうゆ味
しお味
・日清食品 :日清Spa王 ナポリタン
どん兵衛 梅わかめうどん
・東洋水産 :そうめん小町 梅風味
・ヤマダイ :ニュータッチ生粋麺 ジャージャン麺
・明星食品 :チャルメラ 焼のりラーメン
・エースコック:大盛りいか焼そば(本官さんキーホルダープレゼントパケ)
------------
と言うことらしいです。日清の二つとまるか食品のはまだ見てません。
どんべえ梅 投稿者:くろ 投稿日:5月16日(金)17時09分38秒下のほうに書いてあった奴ですね... まだ見てません
今実家からなのですが、ニュータッチの生粋麺シリーズのジャージャン麺
とやらを入手しました。コンビニ価格\225でした。
なんとなくおいしそうじゃ無いんですけどね(^^;
Win3.1+MS-IEでアクセスポイントも結構遠いところ使ってます
のでここらへんで...
どん兵梅が 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月14日(水)00時45分41秒また発売されましたね。
(夏季限定か?)
さすがに梅まるごとは手が出しにくいですわ(笑)
そろそろカップヌードル系の夏季限定モデルが登場してくるかな。
閑古鳥... 投稿者:くろ 投稿日:5月13日(火)22時09分57秒明日からまた実家へ帰ります...
またまた、この掲示板閑古鳥鳴くかと思いますが、鳴いてたら月曜くらいに遊びに
来てやって下さい(^^;
カップラーメンの話題は... 書くこと無いなぁ(^^;
なるほど 投稿者:くろ 投稿日:5月12日(月)00時28分53秒>あっという間にスープに溶け込みましたわ。
やっぱりそうでしたか... でもパッケージの写真ではちゃんと梅の形して載ってますよね..
>>に行って、味噌ラーメンを頼んだら味噌を豚骨スープで溶いたのが出てきやがりました...
>随分ぞんざいな作り方ですね。
いやぞんざいとかじゃ無くて、九州では「味噌とんこつ」って言うジャンルがちゃんと
有るんですよ... 袋ラーメンとかでも出てますし(^^; でもまさか、全国チェーンのお店でも
これが出てくるとは思わなくて……
今日はやっとうどんですかい(UDON de SKY)を食べました。小さいながらも美味しかったです。
確かに 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月11日(日)23時25分22秒>確かに不味くは無いのですが、この梅ってばすぐに溶けてスープになってしまいませんでした?
かやくの梅肉の所を見ると「酸味料、紅麹色素」とありますから、「梅肉風粉末の固まり」ぢゃないですかね?
あっという間にスープに溶け込みましたわ。
>個人的にはやっぱりどん兵衛みたいな梅くったぁって感じの方が好きですね。
おかげで梅が苦手な人間でも食えたんですけどね(笑)
>に行って、味噌ラーメンを頼んだら味噌を豚骨スープで溶いたのが出てきやがりました...
随分ぞんざいな作り方ですね。
ちなみにその店で頼むと、おもむろにモヤシを鷲掴みで中華ナベにぶちこんで、
さらにスープ(というかダシかな)を入れてしばらく煮込みます。
続いて味噌と肉入り豆板醤(だと思う)を適量ぶちこんで、
麺が入った丼に入れて出来上がりです。
寒い時期になったらまた食いに行こう(秋葉原の帰りにでも)。
Re:うまつゆ梅 投稿者:くろ 投稿日:5月11日(日)01時03分33秒やっとストックが無くなってきたので新発売もリアルタイム?で食べれるようになりました...
って事で今日うまつゆの旨みしお味(梅ね)を食べましたが...
確かに不味くは無いのですが、この梅ってばすぐに溶けてスープになってしまいませんでした?
初めからこういうものなのかなぁ。
個人的にはやっぱりどん兵衛みたいな梅くったぁって感じの方が好きですね。
>余談:
>東京ドームにほど近い場所にあるラーメン屋の味噌ラーメンがうまいんだこれが。
九州に来て久々に味噌ラーメン食べたいなぁと思って餃子の王将(ここならチェーン店だし何処でも味一緒だろと思った)
に行って、味噌ラーメンを頼んだら味噌を豚骨スープで溶いたのが出てきやがりました...
流石にこれには参りました(^^;
美味しい味噌ラーメン(醤油もね)ってのは全然食うことが出来ません(T_T)
うまつゆ 梅風味食いました 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月11日(日)00時14分40秒昨日好きぢゃないとか言っておきながら食べました(笑)
(最近食欲がないのでさっぱりした物が食べたかったのね)
今晩中にHPに追加しますけど、
思ったより「梅」という感じの味はしませんでした。
(スープの色は梅っぽくなったけど)
しお味スープと相まってあっさりしててうまかったです。
>昨日は麺づくり味噌食べました。確かに味変わってましたね美味しかったです(^^)
うまいでしょ?>麺づくり 味噌
自分の中では味噌系カップ麺ではホームラン軒と1・2を争いますわ。
余談:
東京ドームにほど近い場所にあるラーメン屋の味噌ラーメンがうまいんだこれが。
自家製味噌ってのが本当かどうか分からんけど、コクがあってうまいのだ。
先月まで勤めていた会社の近所なので、寒い時期はよく食ってた。
梅 投稿者:くろ 投稿日:5月9日(金)10時17分19秒>>ん〜今年の夏は梅モノが結構出ますねぇ
>梅ってあんまり好きぢゃないんですよねぇ。
>以前、梅干しが1コ入ってるカップ麺(うどんだったかな?)があったけど
>結局一度も手をつけなかった。
どん兵衛梅うどんかな? さっぱりして結構美味しかったですけど...
昨日は麺づくり味噌食べました。確かに味変わってましたね美味しかったです(^^)
あんまり新製品が出てくると 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月8日(木)23時41分24秒>しかし今週は全然新発売有りませんでしたね...
HPの更新が追いつかないので多少少ない方が良いですわ(笑)
ここで繰り広げるネタがなくなるのはちょっと痛いですけど。
てな訳で、今日は昼&晩メシは鳥のカラ揚げでした。
突発的に食いたくなったので肉とカラ揚げ粉を買ってしまった訳です。
明日はまた豆腐に戻ることでしょう(昼はカップ麺かな)
>ん〜今年の夏は梅モノが結構出ますねぇ
梅ってあんまり好きぢゃないんですよねぇ。
以前、梅干しが1コ入ってるカップ麺(うどんだったかな?)があったけど
結局一度も手をつけなかった。
(食えない訳ぢゃないんだけど)
5月第2週の新発売 投稿者:くろ 投稿日:5月8日(木)18時43分24秒○明星食品 :うまつゆラーメン 梅風味旨みしお味
----
これだけみたいです(^^;
東洋水産からは、夏季限定で「どん兵衛 梅わかめ」も発売されるそうです。
ん〜今年の夏は梅モノが結構出ますねぇ
お体にお気を付けを... 投稿者:くろ 投稿日:5月8日(木)18時38分33秒>この機に体重落としてヘルニアの再発を防止しようかななんて(笑)
>(でも昼メシはカップ麺でした(ヤケ豚しょうゆ))
カップ麺を毎日スープもすべて飲んでたらそのうち、体重も落ちてきますよ。
悪性腫瘍とか言うおまけも付いてきますけど...(^^;
しかし今週は全然新発売有りませんでしたね...
興味はあるけど 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月7日(水)23時58分47秒>まぁ味は最悪ですけどね... メール下さいましたら"送料着払い"で送りますけど、
「味は最悪」と前置きされてしまうと、さすがに食べる気力がないですね(笑)
私と言えば、最近はヘルニア再発のため腰の痛みのせいか食欲まで減退してます。
この2日の晩メシは豆腐とご飯というきわめて質素な物。
(以前ならこれにカップ麺が加わるはずだが)
この機に体重落としてヘルニアの再発を防止しようかななんて(笑)
(でも昼メシはカップ麺でした(ヤケ豚しょうゆ))
マルタイ 焼きチャンポンW 投稿者:くろ 投稿日:5月6日(火)14時13分04秒完全に絶滅してしまったと思っていたこの商品を久々にスーパーで見てしまいました...
細長い、容器に丸い普通のチャンポン麺が2つ並んでると言う非常に珍しい形態をっとり、
ここ九州でも滅多に見ることの出来ないレアな商品です。
味は殆ど焼きそばなのですが、焼きチャンポンと言い張るマルタイは大好きです(^^;
まぁ味は最悪ですけどね... メール下さいましたら"送料着払い"で送りますけど、
食べたいかた居ますかねぇ>見て下さってる方(もしかして萬屋氏しか見てないとか...)
すみません... 投稿者:くろ 投稿日:5月6日(火)14時08分40秒> ここ数日、アクセスしても掲示板が開かなかったりしていたのでさぼってました。
申し訳有りません... なんせこの掲示板があるインターリンクがあんまりにも酷い状態
なので... ローカルニュースとか読んでると殆どの人は辞めてくし..(^^; メールも届
かないし... って事で反応しなかったら「今日はだめなんだな」と言うことで諦めても
らって、またお願いします...
>>あと、明星の街の繁盛店 \248ってのも買いました…… う〜む生麺でも無いのに
>>えれぇ高いです。 まだ食べてませんが、これで不味かったらキレそうです..
>あの値段でノンフライ系ぢゃないのも珍しいですよね。
>ほとんどレトルトの具の価格でしょう。
ですね。明星だから中華三昧と一緒かと思ってましたけど、普通のフライ麺であれ
とか思いました。まぁ旨かったですけど 値段はね...
3日ぶりかな 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月6日(火)00時47分25秒
ここ数日、アクセスしても掲示板が開かなかったりしていたのでさぼってました。
>あと、明星の街の繁盛店 \248ってのも買いました…… う〜む生麺でも無いのに
>えれぇ高いです。 まだ食べてませんが、これで不味かったらキレそうです..
あの値段でノンフライ系ぢゃないのも珍しいですよね。
ほとんどレトルトの具の価格でしょう。
私も結構前に食べましたけど、カネボウの「こってり」シリーズにそっくりだなぁ
という印象しかもってません。
>なるほど。関東の方っておたふくソースはスーパーに売ってないのでしょうか?
>こっちは普通に売ってますし、地元(三重県)の方でも売ってる所には売ってます。
どこにでもある物ではないですね。
ある所にはあるとは思うんですけど。
明星の街の繁盛店 投稿者:くろ 投稿日:5月4日(日)10時34分44秒う〜む 旨かった…… 確かにかなり美味しかった
が、やはりちと高い.. 2度と食べることは無いでしょう(^^;
ねりごま 担々麺 投稿者:くろ 投稿日:5月3日(土)10時54分14秒食いました... まぁいつもと変わらぬkaneboのノンフライ麺です。
味は不味くは無いのですが、美味しくとも...(^^;
全然辛くないし...
あと、明星の街の繁盛店 \248ってのも買いました…… う〜む生麺でも無いのに
えれぇ高いです。 まだ食べてませんが、これで不味かったらキレそうです..
パッケージを見る限りレンゲ付きとか書いて有るから、感じとしては中華三昧(カップ)
と同じ感じかなと思っています。
広島焼き 投稿者:くろ 投稿日:5月3日(土)10時48分02秒あぁなんか方向が変わってきてる(^^;
> 一番単純に考えると、おたふくソースを使っているんぢゃないかと。
なるほど。関東の方っておたふくソースはスーパーに売ってないのでしょうか?
こっちは普通に売ってますし、地元(三重県)の方でも売ってる所には売ってます。
>100円ショップ?
>都内にそういう店があるのは聞いたことがある。
>うちの近所にはないです。
あっそうなのですが…… んじゃ都に行った際には是非とも足をお運び下さい。
見たことの無いラーメンに遭遇するでしょう(^^; 見たこともないと言えば、
生協(COOP)も自社製品いっぱい出してますね。
>(西友の軒先に、よくなんでも100円で売ってる店が出てるけど、違ってそうだし(笑))
でも、100円ショップってばスーパーや百貨店関係の中にも入ってるところが結構有りますよ。
外から見る限りでは洗濯ばさみやらハンガーやらどうでもいいものが置いてありますが、
中にはいると食料品の棚があったりします。1度そこも見てみてはいかがでしょうか?
>最近は見かけないので絶滅したのでしょう(恐竜使ったのが災いしたか?(笑))
なるほど 恐竜だけにでしたか……(笑)
広島焼き食べたい 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月3日(土)01時43分09秒って7・11へ行ったらお弁当コーナーに新製品で売ってた。
味は悪くなかったけど、やっぱ店のにはかなわないわ。
>広島風お好み焼きなら良く聞くが「お好み焼きそば」ってはいったいどう言うもの
>なんでしょうね... 謎です
一番単純に考えると、おたふくソースを使っているんぢゃないかと。
(広島出身者に言わせると、おたふくソースを使ってない広島焼きは広島焼きではないらしい)
>殆どの100円ショップで買うことが出来ます。たぶん全国共通でしょう... そういや
>ここのメーカーのって100円ショップ以外では見たことがない(^^;
100円ショップ?
都内にそういう店があるのは聞いたことがある。
うちの近所にはないです。
(西友の軒先に、よくなんでも100円で売ってる店が出てるけど、違ってそうだし(笑))
>ん〜凄いですね(^^; こう言うことやってる会社個人的には大好きです。
>是非とも食べてみたいところですが... やっぱり消滅してしまったのでしょうね
パッケージが「ジュラシックパーク」してました(笑)
(もちろん、映画ができるずっと前の話し)<5・6年前かな
赤いバックに黒で恐竜の化石のシルエットが書いてある。
味はそんなに悪くなかったですよ(普通の味だった)
最近は見かけないので絶滅したのでしょう(恐竜使ったのが災いしたか?(笑))
怪物製作所 投稿者:くろ 投稿日:5月2日(金)09時50分20秒>(昔「怪物製作所」とかいうカップ麺会社があった)
>(珍味コーナーに売ってるイカフライが入ってる焼きそばとか変な物作ってました)
ん〜凄いですね(^^; こう言うことやってる会社個人的には大好きです。
是非とも食べてみたいところですが... やっぱり消滅してしまったのでしょうね
大黒食品工業 投稿者:くろ 投稿日:5月2日(金)09時45分55秒>「広島お好み焼きそば」ってのはちょっと興味ありますねぇ。
>(広島焼き好きなもので)
広島風お好み焼きなら良く聞くが「お好み焼きそば」ってはいったいどう言うもの
なんでしょうね... 謎です
>でも大黒食品なんて聞いたことないわ(笑)
殆どの100円ショップで買うことが出来ます。たぶん全国共通でしょう... そういや
ここのメーカーのって100円ショップ以外では見たことがない(^^;
ちなみにエースコックのエースコックヌードル(うどん、そば、ラーメンのパッケージが
同一)も最近では100円ショップでしか見かけることの出来ない貴重な商品となっています。
100円ショップのラーメンは、コンビニで見かける商品とは全然違うから結構面白い
ですよ。(でも、パッケージを集めるのでは無くて「食べる」のを主としてる萬屋さんには
ちょっとあれかもしれませんが...(あんまり美味しくない...)
ねりごま坦々麺大盛は 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月1日(木)23時33分57秒
ローソンで見かけましたわ。
デカイカップ系を食べたい気分ぢゃなかったので買ってませんが。
(スーパーカップとか大盛り系を食べたくない時ってあるでしょ)
>○大黒食品工業:マイフレンドざるそば
> マイフレンド広島お好み焼そば大盛
「広島お好み焼きそば」ってのはちょっと興味ありますねぇ。
(広島焼き好きなもので)
でも大黒食品なんて聞いたことないわ(笑)
(昔「怪物製作所」とかいうカップ麺会社があった)
(珍味コーナーに売ってるイカフライが入ってる焼きそばとか変な物作ってました)
ゴールデンウィークの新商品 投稿者:くろ 投稿日:5月1日(木)19時05分25秒○エースコック:「わかめラーメン」(みそ味、'97新物パケ)
○大黒食品工業:マイフレンドざるそば
マイフレンド広島お好み焼そば大盛
○加ト吉 :ぶっかけ! 冷やしそば
冷やしうどん
○寿がきや :冷やしゃんせ 冷し中華
もりそば
:やきうどん しょうゆ味(袋麺)
ソース味(袋麺)
○カネボウ :人気のねりごま坦々麺大盛
○明星食品 :街の繁盛店
-----------------
と言った具合だそうです。カップラーメン業界ではもう夏なのですね。
殆どの商品はまだ見ていませんが、まぁそのうち出てくるでしょう。
そういや、去年食べた某社の青と緑の2種類の冷やしラーメン(袋)はめちゃ不味やった
なぁ...
フタ 投稿者:くろ 投稿日:5月1日(木)19時05分00秒あぁもったいない(^^;
でもまぁそのうち、なんかこれって残しとかなあかんのとちゃうんかなぁってのが
出てきますよ... で集め始めると(私の場合イカスミヤキソバ(パスタ風)がこれに
あたりました)
>「熱いぜ」とか言う割にはあんまし熱く(辛く)ないんですよね。
>汗も吹き出さないし。
>ビッグインドの方がよっぽど熱くなる(こないだも食った)。
でしたね。まぁ普通のカレーとはちと違ったカレーの味でしたが...
昨日はラー坊肉ダマみそを食べました。まぁあっさり系の味噌で結構好みの味です。
(もう一回食べたいとは思いませんが)
フタは捨ててます 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:5月1日(木)00時22分14秒>そういや萬屋さんは食べた後のフタどうしてるんでしょか、やっぱ捨ててる..?
>残しときましょう、集めときましょう(^^)
今の所集めるのは趣味になってないので(食べるの専門)。
HPに画像データとして残す程度でいいかなと。
>う〜む凄い…… 最近の新発売で食べたのは、一平ちゃんのカレーくらいでしょう
>か... まぁまずくは無いのですが、おいしくもね(^^;
「熱いぜ」とか言う割にはあんまし熱く(辛く)ないんですよね。
汗も吹き出さないし。
ビッグインドの方がよっぽど熱くなる(こないだも食った)。
今日はリニューアル「スーパーカップ豚キムチ」を食べました。
中身は変わってない感じですね。
ほーほー 投稿者:くろ 投稿日:4月30日(水)13時32分18秒あっやっぱり同じの結構食ってるんですね(^^;
>一通りメジャーブランドの新製品は食べたので
>あとはその時その時で食べたい物を選んでます。
う〜む凄い…… 最近の新発売で食べたのは、一平ちゃんのカレーくらいでしょう
か... まぁまずくは無いのですが、おいしくもね(^^;
そういや萬屋さんは食べた後のフタどうしてるんでしょか、やっぱ捨ててる..?
残しときましょう、集めときましょう(^^)
結構同じ物食ってますよ 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:4月29日(火)00時04分53秒>あれ、こないだも食べたって言ってませんでした(^^;
>最近は新作に追われて、同じものを何回も食べるって事は殆ど有りません
一通りメジャーブランドの新製品は食べたので
あとはその時その時で食べたい物を選んでます。
(その前は「長崎ちゃんぽん」食ったし)
明日は夏のラ王でも食ってみるかなぁ。
(はたまた7・11の冷凍ざるそばでも食うか)
間違えた 投稿者:くろ 投稿日:4月28日(月)11時24分06秒麺づくりの味噌です...
昨日は賞味期限がそろそろ切れそうな香港飲茶楼の白湯たべましたけど
美味しくありませんでした(^^;
>今日は「ごっつうま からあげ白湯」を食べました。
あれ、こないだも食べたって言ってませんでした(^^;
最近は新作に追われて、同じものを何回も食べるって事は殆ど有りません
一平ちゃんの味噌は 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:4月28日(月)02時52分26秒食べたことないなぁ。
一平ちゃんはいつも「とんこつ」を買ってしまう。
今日は「ごっつうま からあげ白湯」を食べました。
今日は... 投稿者:くろ 投稿日:4月27日(日)09時44分40秒旨いと評判?の一平ちゃん味噌を買ってきました
まだ食べてませんが...