カップラーメン落書き帳過去ログ8
(1997/9/14〜1997/10/24 全50発言)
メールで 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月24日(金)23時49分38秒アメリカで大ヒットしてる「MAN IN BLACK(MIB)」の
日本上陸に合わせて「麺inBLACK」とか言う麺とスープが黒い(イカスミやブラックペッパー系を使った)
カップ麺を作ってるらしいけど知ってますか?
というような内容のメールが届いてた(昨日の話)
くろさんもらいました?
最初「なぜ俺に聞く?」と思ったんですが、差出人のアドレスが(あの広告代理店の)電通なので
もしかすると企業の宣伝の一環なのではないかと勘ぐってます(笑)
(カップ麺系のホームページの主催者にメールして歩いてるのではないかと)
そのメールによると11月中頃発売されるらしいと書いてあるので
もし本当ならかなり面白いカップ麺が来月は登場することになりそうですね。
うそ 投稿者:くろ 投稿日:10月24日(金)23時25分13秒去年のCMは面白かったですね(^^) 今年のはまだ見てませんが、楽しみです。
そういや最近、ラ王のCMも復活してますね。
今日もコンビニに行きましたがあいかわらず何も売ってませんでした... なんだ
かなぁ。
歯、早く治してやって下さい。
日清うそのCM 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月24日(金)00時23分58秒去年は政治家のスピーチをネタにしてましたが、
今年は不倫(?)編と泥棒編です。
政治家ネタの方が連中(政治家)に対する毒があって好きだったなぁ。
今回のも面白いと言えば面白いんですけどね。
(どうせなら官僚編でも作ってほしかった(笑))
今日も「チャウダー」を食べました(ファミリーマートやampmでも売ってた)。
なんか本物のシチューが食いたくなってきた。
週末作ろうかな。
ちなみに、歯の治療はまだ続いておりまして
(当初悪かった所の治療は終わって、良くある話だが他の歯医者で治療した所の治療に入ってる(笑))
左の奥歯が1本なくなっている状態です。
喋りづらいわ物を噛みづらいわで結構難儀してます。
10月第4週の新製品 投稿者:くろ 投稿日:10月23日(木)23時06分29秒○日清食品 :カップヌードル ハヤシ
チャウダー
○明星食品 :ゴールデンヌードル こげねぎ香味しょうゆ(新パッケージ)
オニオン香味辛みそ
炒りごま香味チキン(新パッケージ)
中華三昧 広東小椀
北京小椀
四川小椀
○東洋水産 :今どきの焼きそば 俺の味噌
---
どれも まだ食べてないって言うか、見かけてない(T_T)
*仙き*こ本舗 皿ちゃん*ん 投稿者:くろ 投稿日:10月22日(水)23時50分16秒う〜む はっきり言って不味かった... 具がえれぇ塩辛かったです。麺はしっかりした良い
麺なのですが.... 途中、気分悪くなったけど、腹減ってたので全部食べました。
あと麺達カップ みそも食べました。前食べたのですがパッケージ変わってまして... 確かに
麺は旨かったし、スープも粉末/液体分けて美味しくさせようと言う努力は認めるのですが
味は好みでは有りませんでした。あとは、豚骨くらいはくっときたいなぁと思ってるのですが...
黄土色の奴……前 万屋さんが言ってたしょうゆ豚骨かな。
>最近食ったもの
>日清「シチューヌードル チャウダー」
>エースコック「ラ・メンチェ シーフード」
>日清「日清庵 カレーうどん」
ん〜 どれも見たこと無い(^^; 今日もローソンとYDS行ったのに..
日清庵のCMも、まだ見てません
シチューヌードル ハヤシ 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月22日(水)23時31分52秒サンクスへ行ったら売ってなくて、7・11でも売ってなかった。
結局チャウダーを買った店(ローソン)で買いました。
これも結構それ(ハヤシ)っぽい味だなぁ。
ハヤシっぽい味ですわ(ハヤシってシチューじゃない気もするけど(笑))。
どっちも結構いける。
個人的にはホワイトソースなチャウダーの方が好みだけど。
久々 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月21日(火)23時35分46秒>具も前と変わった物が入っているはずです。コーンが入ったか抜けたか
>だったのですが、忘れました......
>(副?)社長に食べてもらうという場面も取材でありました。
それ見たなぁ(たしか今年の頭だった>スーパーテレビだ)。
だとしたらやっぱり中身変わってないのかも。
(それとも微妙に変化してるのかも)<パッケージは以前と変わってない気がする
ここの過去のログで調べれば、私が食った感想が書いてあるはずだ。
(袋と同じにまでは至っていないと)
最近食ったもの
日清「シチューヌードル チャウダー」
エースコック「ラ・メンチェ シーフード」
日清「日清庵 カレーうどん」
「チャウダー」は割と思った通りの味で結構気に入ったっす。
お湯をちょっと少なめに入れると、スープが水っぽくなくてまさにシチューっぽい。
アサリでも入ってれば完璧だったのに。
(寒くなってきたら本物のシチュー作ろっと)
「ラ・メンチェ」は麺がパスタ風で面白いけど、オリーブオイル独特のクセがちょっと気になるかな。
玉ねぎが妙にシャキシャキしてる。
「カレーうどん」はまさに日清のカレーですわ。
(CMが面白いっすね)
Re:サッポロ味噌 投稿者:くろ 投稿日:10月21日(火)12時04分10秒おひさしぶりです>まぐちゃん
>>サッポロ味噌
>これって味と具とパッケージが変わって新発売らしいです。
そうでしたか。まだ実物見てませんけど... HotNoodleも無いし(T_T)
どんな味になってるか楽しみですね。
どん兵衛白鶏だしうどんと、マルちゃん みそとんこつ、雲仙きのこ本舗 皿ちゃんぽんを
買いました。最後の皿チャンポンは地方限定の香りがするのですがみなさんの地域にも
有りますでしょうか?(レトルト具のちょっとお高い\298です)
とりあえず、白鶏うどんは食べました。黒こしょうとか入ってて、まぁまぁ旨かったですけど
普通のどん兵衛の方が好きかな(^^;
サッポロ味噌 投稿者:まぐちゃん 投稿日:10月18日(土)11時18分33秒>サッポロ味噌
これって味と具とパッケージが変わって新発売らしいです。
TVを見ることなしに見ていたときに、この開発担当の人が
いろいろ悩んだ末にこれを開発したというストーリが紹介
されていました。番組中では、ゴマブレンドのライトな味噌
味も開発し、それをイチオシに販売担当の人に試食してもらった
という部分が取材ででてきましたが、これじゃあミソじゃない。
などとケチョンケチョンにいわれて今のやつになったらしいです。
具も前と変わった物が入っているはずです。コーンが入ったか抜けたか
だったのですが、忘れました......
(副?)社長に食べてもらうという場面も取材でありました。
という話を聞いて食べてみましたが、私としてはミソミソしていて
これは好きじゃないです。ゴマブレンドのを食べてみたいなあ。
Re:めんたいとんこつ 投稿者:くろ 投稿日:10月18日(土)09時06分36秒まだ見てもいません... HotNoodleはいつも入ってくるの遅いです。
その前にどん兵衛白うどん食べたいのに、これもまだ見てません... CMはやってるのに。
ちょっと遠くのファミリーマートまで行かなあかんかなぁ。
>>かな。実は実物は見てないのですが、TVのCMでサッポロみそラーメン(袋)がカップに
>>変わってくのを見まして... 新発売って言ってましたし。
>最初に登場した時もそのCMやってました。
>もしかするとマイナーチェンジしたのかも(それで新発売と)。
そ、そうだったのか(^^; んじゃただの新パッケージ移行かもしれませんね。ごめんなさい。
---
昨日は2001麺そばとニュータッチ さぶちゃんラーメンを食べました。2001麺のほうは確かに
今までのソバよりは旨かったですけど、今までのソバが不味すぎたとも言え、今回のも少しは
ましになったかなって感じでもう一度食べたいとは思いませんでした。
さぶちゃんラーメンの方はパッケージ欲しさに買ったのですが、やっぱりニュータッチの味
でした。「調理参考例」の字が無いのに、あまりにも旨そう(本物と違う)写真が何とも言え
ません。
めんたいとんこつ 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月16日(木)23時19分24秒食べました。
ちょっと想像してたのと違ってた。
「ふくちゃん」へ行くと明太子が置いてあるので、ああいう感じのを想像してたら
いわゆる輪切り状態の明太子が入ってるとは思わなかった。
あの手の物を乾燥状態にすると、なんかスポンジみたいでいまいちっすね。
(真空パックみたいな感じで生状態に近い方がいい)
味は基本的にホットヌードルのとんこつと同じ。
多少明太子の辛みがついてる。
>かな。実は実物は見てないのですが、TVのCMでサッポロみそラーメン(袋)がカップに
>変わってくのを見まして... 新発売って言ってましたし。
最初に登場した時もそのCMやってました。
もしかするとマイナーチェンジしたのかも(それで新発売と)。
10月第3週の新製品 投稿者:くろ 投稿日:10月16日(木)14時02分34秒○日清食品 :日清庵 カレーうどん
えび天そば
○東洋水産 :ホットヌードル めんたいとんこつ
北海みそ
○エースコック:ラ・メンチェ イタリアントマト
イタリアンシーフード
チャーシューメン(「ニャンともうれしいプレゼント」パケ)
ネギラーメン ( 〃 )
○カネボウ :広東麺 エビラーメン
○寿がきや :生タイプ力もちうどん
----
ラ・メンチェはちと気になりますね(^^; 寿がきや力もちうどんは白味噌スープだそうです。
生タイプうどんは嫌いだけどちと食べてみたいところですね。
カップスター味噌 投稿者:くろ 投稿日:10月16日(木)14時02分10秒札幌みそは確かに前から売ってましたね。だから、みそラーメン(札幌の付かない)が新発売
かな。実は実物は見てないのですが、TVのCMでサッポロみそラーメン(袋)がカップに
変わってくのを見まして... 新発売って言ってましたし。
最近は、東洋水産 麺づくり 麻婆麺と、明星 お千代の秘密 そばを食べました。
前者は某CupNoodleの麻婆よりはうまかったです。後者はソバの中では結構好きな味です。
どん兵衛そばとかよりは旨かったです。お千代 うどんの方が好きですが。
ひとこと… 投稿者:りか 投稿日:10月14日(火)18時35分58秒こんばんは
サンヨー食品:サッポロ一番カップスター、札幌みそラーメン
前から売ってたような気がしますぅ〜。
カップスターの味噌は 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月10日(金)23時30分22秒結構前から出てませんでしたっけ?
そんなに袋の味噌ラーメンと似てなかったような記憶がある。
どちらかと言うと夜鳴き屋味噌の方が
サンヨーの袋の味噌ラーメンに近い味のような気がする。
今日は近所のディスカウントショップでまとめ買い。
ホームラン軒が1コ78円で安売りしてたのでしょうゆと味噌を1コづつかってきた。
どっかのおばちゃんがカップラーメン&ヤキソバを20コ近くまとめ買いしてたけど
あれって家族の晩飯になるのだろうか。
だとしたらかわいそうな家族だなぁ。
(うちはお袋が家にいた頃は滅多に出来合いの惣菜やカップ麺は出てこなかったけど)
(ちなみにお袋は死んだり別居してる訳ではなく、店に住み込んで帰ってこないだけです(笑))
サッポロ一番Cupstar 札幌みそラーメン 投稿者:くろ 投稿日:10月9日(木)21時30分14秒○サンヨー食品:サッポロ一番Cupstar 札幌みそラーメン(新パッケージ)
新パッケージって書きましたけど、新発売でした。れいの袋からカップにって奴
ですね。前の札幌みそと何が違うのか... CupStarは個人的にはあまり好きでは
無いのですが、袋からって言うのであれば1度買ってみようかなぁと思う
今日この頃です。
10月第2週の新製品 投稿者:くろ 投稿日:10月9日(木)18時41分01秒○日清食品 :日清どん兵衛 白だし鶏うどん
日清どん兵衛 天ぷらそば(ポケ兵衛プレゼントパケ)
○東洋水産 :みそとんこつラーメン
豚カレーうどん(きつね目覚ましプレゼントパケ)
○サンヨー食品:サッポロ一番Cupstar 札幌みそラーメン(新パッケージ)
○ヤマダイ :ニュータッチ生粋麺 街一番の中華そば
---
と言った感じらしいです。どん兵衛白だし鶏うどんの方は捕獲したいですね。
そろそろ冬季限定モノが多く出ると思われるので楽しみです(^^)
>今歯医者へ通ってて治療中のため固い物が食べれません。
>よって、大して噛まないで食べられる麺類が主食になってます。
治療中で無くても、麺類が主食じゃ……(笑) 早く、歯治してやって下さい。
はくばくのイカ姿焼きうどんとかの具が食えませんから..(^^;
>いわゆる「うどん・そば」のつゆとは違う味。
>好みは分かれそうな気がする。
ん〜楽しみ楽しみ(^^)
明日から月曜日までちと旅に出てきます(原付で)。火曜日以降に書き込み無かったら死んでるかもしれません(--;
どん兵衛 白だし鶏うどん 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月9日(木)00時27分59秒今歯医者へ通ってて治療中のため固い物が食べれません。
よって、大して噛まないで食べられる麺類が主食になってます。
で、サンクスで晩飯(カップ麺)を物色してたらみつけました。
なんか面白い味です。
いわゆる「うどん・そば」のつゆとは違う味。
好みは分かれそうな気がする。
(個人的には普通のつゆの方が好きだな)
Re:248円 投稿者:くろ 投稿日:10月8日(水)20時17分48秒あっごめんなさい書き方がまずかったです。\178って言う微妙(中途半端)な所を
ついてるのが満屋さんらしいなぁと思った次第です。
>行列覚悟の店もそうですが、どうも高いカップ麺は価格の割にいまいちですね。
>あれなら普通のカップ麺に別に買った惣菜を乗せた方がよっぽどうまくて豪華だ(笑)
これ禁句です(笑) カップよりも袋ラーメンの方が断然旨いなぁってもの言っては
ならないことだと思います。
昨日は、賞味期限切れが間近の東洋水産とろろつなぎそばを食べました。ん〜はっきり
言ってあんまり美味しくなかったです。あの海苔がどうもいただけない...
248円ですよ 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月7日(火)23時24分55秒178円ならまた買ってもいいかな?という意味です。
レトルトの具は肉(角煮?)が入ってる程度(あとは乾燥ねぎ)。
248円出して食べるものではないでしょう。
今日は「お千代の秘密」を食べました。
特に変わった所はないですね。
つゆがどちらかと言うと関西風かもしれない。
うどんを食べましたが、かつお節がポイントかも。
(あと梅肉風の薬味みたいの)
フタのお千代は婆さんなのに、CMのお千代はやたら若いのはサギよね(笑)
>高級品のカップですのでかなり期待したのですが...(^^;
行列覚悟の店もそうですが、どうも高いカップ麺は価格の割にいまいちですね。
あれなら普通のカップ麺に別に買った惣菜を乗せた方がよっぽどうまくて豪華だ(笑)
kanebo 担々麺味噌 投稿者:くろ 投稿日:10月7日(火)18時11分04秒高級品のカップですのでかなり期待したのですが...(^^;
感じから言って、こってりシリーズかなと思ったのですが、違うようです。
麺はkaneboらしいノンフライ麺。具の方はほとんどが挽肉(たんたん麺なんだから当たり前だけど)
なんだけど、どうもいまいちなお味... これなら、こってりシリーズとか、
中華三昧の方がいいかなぁと思いました。
あと、明星 お千代の秘密うどんも食べました。今時珍しく5分間ゆでるのですが、
これがなかなか... 普通のフライ麺のうどんとはひと味違います。
まぁこの味は好みが分かれると思いますが、私は結構好きでした。あと、生七味って
言う、七味の生チューブ版?も結構変わった味でした。ってことで、さっそくそば
の方も買ってきました(^^;
>行列覚悟の店
宣伝はみたことあるのですが、まだ実物は見てません。どんな具なんだろ...
それによって買うかどうかって感じですね。\178って言う微妙なところが何とも
いい感じです(^^;
はくばくに、こういうレトルトもの作ってほしいですね。どんな怪しいのが入る
のか...
行列覚悟の店 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月6日(月)00時07分12秒食べました。
麺は普通の油揚げ麺なんですね。
コンビニ価格248円というのはレトルト具の金額か。
味はスープに結構クセがありますね。
もしかすると本場物に近いのかも(食ったことないので判らない)。
悪くはないんだけど、248円出してまでまた食べたいとは思わないっす。
(178円くらいなら考えてもいいけど)
2001麺うどん 投稿者:くろ 投稿日:10月5日(日)01時31分23秒を食べました。
確かに、普通のフライ麺とはちょっと違った味がしますね。
見た目には、ちょっとつやが有るかな?ぐらいですが... (3分でできるし)
しかし個人的にはあのフライ麺の油っこいうどんの方が好きです(^^;
○萬屋さん
>(ニュータッチの生粋麺 とんこつ醤油と味が似てる)<具の感じも似てる
これ見て、新しい麺達はちょっとパスかななんて思ってます(^^;
古い在庫がある内は 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:10月2日(木)23時52分40秒>今日CupNoodle見ましたが↑パッケージでは有りませんでした。
懸賞付きは出てこないかもしれません。
ふらっと立ち寄ったFMでは奥に隠すように懸賞付きチリトマトが置いてあったし。
そのうちノーマルやカレーやシーフードでも登場するんじゃないかな。
でも今日は誘惑に負けて麺達カップの醤油とんこつを食ってしまいました。
ちょっとクセがある感じ(本場物に近いのだろうか)。
まずくはないけど、ちょっと特徴に欠けるかなぁ。
(ニュータッチの生粋麺 とんこつ醤油と味が似てる)<具の感じも似てる
10月第1週の新商品 投稿者:くろ 投稿日:10月2日(木)23時17分12秒○日清食品 :麺の達人カップ しょうゆ味
みそ味
醤油とんこつ味
どん兵衛(「ポケ兵衛」プレゼントパケ)
○明星食品 :行列覚悟の店 豚バラしょうゆ味
○東洋水産 :白い力うどん(きつね目覚ましプレゼントパケ)
○カネボウ :大辛カラメンテ やきそば
Re:オリジナルウォッチ 投稿者:くろ 投稿日:10月1日(水)23時09分30秒今日CupNoodle見ましたが↑パッケージでは有りませんでした。
---
諸処の事情により学校のホームページの方は消されるかもしれません。
まぁinterlinkは残りますが、どうなる事やら...
あと、前々から言ってた掲示板移動ですが、camcamにとりあえず作りました。
デザインはこっちと一緒にしましたがクッキー食わせてくれないので、メール
アドレスと投稿者入れるのがめんどくさいです。
プロバイダーや一部の場所ではDNSから引けないみたいです。もしつながらなかったら
(DNSがどうのこうので見つかりませんって出てきたら)つながらないよ
って言って下さい。
URLは http://camcam.pixy.ne.jp/board/noodle.html です。
これで、夜つながらないって事は無い……はず。
オリジナルウォッチが 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月29日(月)23時22分34秒当たるらしいです。
今のところチリトマトヌードルでしか見かけないなぁ。
てことで今日も食べました>チリトマト
多分週末はディスカウントショップでまとめ買いするかも。
(1コ95円くらいで売ってる)
それまではコンビニで毎日1コづつ食べ続けるのだ。
(ブタホタテドリのテレカはそれで当てた)
捕獲 投稿者:くろ 投稿日:9月29日(月)23時19分32秒今日は
東洋水産 2001麺 うどん/そば (パッケージの感じがかなり変わりましたね)
エースコック 豚キムチ (ん〜... なんとなく味が想像できるが)
明星 お千代の秘密うどん (様子見としてうどんだけ買いました。パッケージの
うどんがやたらと細く見えるが...?)
kanebo 担々麺味噌 (高かったけど旨そうだったので... 最近このシリーズ、
中華三昧よりも旨いようなきがする)
ってなのを買いました。どれも食ってません。
サーバーエラー 投稿者:くろ 投稿日:9月29日(月)02時31分12秒よく23時に入れましたね。何度か挑戦したけどずーっとエラーでした なんだかなぁ(T_T)
>それも抽選で当たるヤツじゃなくてフタの裏にアタリがあればもれなくってやつ。
いいですねぇ(^^) 昔、東洋水産だったかのカップラーメンにも当たりのフタがどうのって
のが有りましたね。某キョロちゃんみたいに外から当たりを見分ける方法とか有るのかなぁ...
で、何が当たるのでしょう?
>最近太ってきたような感じなので、しばらくカップ麺食べるのやめようと思ってんだけど
トホホ... また戻ってきて下さいね(^^;
------
今日はkaneboホームラン軒 醤油と東洋水産 めんこい塩味(袋)を食べました。前者は相変
わらずの味でしたが、後者はなかなか旨かったです。カップじゃ絶対に出ない麺のコシです
ね。
カップヌードル 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月28日(日)23時33分03秒なんかプレゼントが始まったようですね。
それも抽選で当たるヤツじゃなくてフタの裏にアタリがあればもれなくってやつ。
最近太ってきたような感じなので、しばらくカップ麺食べるのやめようと思ってんだけど
これでしばらくはカップヌードルシリーズを毎日食べることになりそう。
(新パッケージのチリトマトしか見かけてないんだけど、他のではやらないのかな)
(単に古い在庫が掃けるまで出てこないだけか?)
そんな訳で、今日はチリトマトヌードルを食べました。
パッケージが変っただけかと思ったら、かやくに変化がありました。
(コーンとキヌサヤ(?)が入ってた)
Re:通のこだわり... 投稿者:くろ 投稿日:9月28日(日)01時30分36秒○萬屋さん
そうかぁ生タイプか... トホホ
>袋系もノンフライ化が進んでるんですかね。
>「昔ながらの中華そば」食べましたけど、本当に懐かしい感じの味ですわ。
>いわゆる「生ラーメン」の匂いがするんですよ。
確かに最近の袋のノンフライ麺は生ラーメン(かんすい?)の臭いがしますよね。
あの臭いはあんまり好きじゃ有りませんけど(^^;
○めっちさん
いらっしゃいませ(^^) 食べちゃって下さい食べちゃって... これからは、カップラーメン
の季節ですし... でも最近、これは!ってのは無いですね残念ながら... なんか、怪しい/
新発売等食べましたら是非とも感想をお聞かせ下さい。
----
今日は、ニュータッチのいかたこ焼きそばと(株)喜多方ラーメン本舗の喜多方ラーメン
ふぶき亭 みそ味(袋)を食べました。後者はまぁまぁ旨かったのですが、前者のイカタコ
は... 確かにタコが具ってのは珍しいのですがねぇ...
そうそう、ICQとIRCを始めた(いや、始めようとした←ソフトだけインストールした)
のですが、前者は何処のチャンネルへ行けば良いのか分からなくて、後者は登録する人が
居なくて寂しい状態です。詳しい方いらしゃいませんか? ICQ=3695978
いらっしゃいませ 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月27日(土)23時27分14秒そうですね、たまに無性に食べたくなる時がありますね。
(特定の商品で)
最近は新製品ばかり食ってるので昔からある定番を食べてないわ。
今日は袋のラーメンを食べました。
袋系もノンフライ化が進んでるんですかね。
「昔ながらの中華そば」食べましたけど、本当に懐かしい感じの味ですわ。
いわゆる「生ラーメン」の匂いがするんですよ。
麺も細麺で結構うまかったっす。
はじめまして 投稿者:めっち 投稿日:9月27日(土)17時58分42秒いろいろみてたら、非常に食べたくなってきた〜〜〜。
通のこだわり 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月26日(金)23時12分10秒くろさんの嫌いな生麺タイプでしたよ。
高い(コンビニ価格248円)んで買いませんでした。
明日はお千代の秘密でも買ってくるかな。
(麺は2001麺と違って油揚げ麺みたいだけど)
麻婆春雨と豚キムチヤキソバも売ってました。
(ヤキソバ系は対象外なんで買ってませんが)
やっぱファミリーマートは新製品が並ぶのが早いわ。
俺の味噌 投稿者:くろ 投稿日:9月26日(金)08時45分18秒東洋水産は、「マルちゃん 今どきの焼きそば 俺の味噌」を発売する。
カップ麺では、初めてのみそ味の焼きそば。赤味噌をベースにしたソースが特徴。
キャベツ、ニンジンなどが添えられている。
価格/発売時期 \155 / 10/20
----
俺の塩に続いてコレか... まぁ俺塩は結構好きな味だったから楽しみですけど..
昨日コンビニに行ったけど2001麺は未だ捕獲できず(T_T)
あと、kanebo ハヤシ醤油ラーメン食べました。ん〜不味くはないが、そんに
"ハヤシ"って感じでは無いんですね。
不思議と 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月25日(木)23時49分40秒うどん・そばの新製品が多いですね。
やっぱ寒くなってくるとラーメンよりうどんなのかな。
(風情はあるわな)
ということで、今日も2001麺のそばを食べました。
これうまいっすよ。
9月第4週の新製品 投稿者:くろ 投稿日:9月25日(木)17時51分45秒○日清食品 :日清Spa王 バジリコ風
カップヌードルチリトマト(オリジナルウォッチプレゼントパケ)
サイリウムヌードル ミネストローネ
チキンタンメン
○明星食品 :お千代の秘密 おかかきつねうどん
とりわかめそば
○東洋水産 :麺づくり しょうゆ
みそ
とんこつ
通のこだわり 濃厚とんこつ背あぶら醤油 ネギチャーシュー入り
濃厚とんこつコク味噌 シャッキリもやし入り
2001麺 わかめ入り肉うどん
肉入り天そば
赤いきつね(「きつね目ざまし」プレゼントパケ)
緑のたぬき( 〃 )
○エースコック:わかめメンマしょうゆラーメン
わかめきつねうどん
豚キムチ焼きそば
○カネボウ :坦々みそラーメン
辛みそねぎラーメン(新パッケージ)
○丸美屋食品 :麻婆春雨
○寿がきや :小さなおうどん カレーうどん
-------
Spa王バジリコ風は麺が緑色らしいです(^^; 丸美屋の春雨の容器の形状は
明星「ソーメン風ちゃんぷるー」にそっくりとの事。赤いきつねと緑のたぬき以外は
見てないような気がします。
個人的には通のこだわりと、豚キムチ焼きそば、坦々みそラーメン(\295)を食べて
みたいですね。あっあんまり好きじゃ無いSpa王も麺がホントに緑なら気になる所です。
・萬屋さん
>ノンフライ麺のうどんとそばって珍しいですね。
>(もしかして初めてかも)
そう言えばそうですね。どんな感じなのか想像つきません。2001麺のラーメンそんに
美味しくないし(^^;(変わった味では有るけど)
>サーバエラーもそうですが、昨日はサーバが落ちてたのかつながらないし
>今日は今日で接続にやたら時間かかるし。
>ひどい頃のべっこあめ状態ですね>インターリンク
……(^^; ご迷惑をおかけしております。で、昨日げおしてぃーず@日本
に申し込もうとしたのですが、米国のと違ってcgiは駄目みたいでやめました。
取りあえず今のところ、掲示板だけどこかの無料掲示板に移すつもりです。
候補としては、http://camcam.pixy.ne.jp/ http://www.big3.or.jp/index/index.html
なんだけど、定型の掲示板しか持てなくてなんだかなぁって感じです。
2001麺うどん&そば 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月24日(水)23時20分15秒ノンフライ麺のうどんとそばって珍しいですね。
(もしかして初めてかも)
どっちも麺がつるつるしてておいしいです。
個人的にはそばの方が好きかな。
サーバエラーもそうですが、昨日はサーバが落ちてたのかつながらないし
今日は今日で接続にやたら時間かかるし。
ひどい頃のべっこあめ状態ですね>インターリンク
ハヤシ醤油&味噌カレー 投稿者:くろ 投稿日:9月23日(火)15時37分08秒麺づくり 麻婆とハヤシ醤油は買いましたがまだ食べてません。
他の商品はまだ見てないような...
昨日はU.F.Oの新パッケージを食べました。豚肉が入った奴です。
で、味ですが……個人的には揚げ玉ぼんばーの方が好きですね。揚げ玉+鰹節の頃が一番好き
でした。残念ながらこれは、もう一度食べたいとは思えない味です。
それはそうと、interlinkサーバーエラー出まくりですね... 夜はともかく、昼間
から出てくれるとトホホな感じです。
味噌カレー 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月22日(月)23時24分35秒こっちはいまいちだなぁ。
カレーのようでカレーでない味がなんとも・・・。
奥歯に物が挟まったようでした。
ハヤシ醤油 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月21日(日)23時10分50秒結構うまかったです。
チリトマトになんとなく似てるような気がする。
味噌カレーも買ったけどまだ食べてません。
まーぼう 投稿者:くろ 投稿日:9月20日(土)09時17分05秒こちらではまだ見かけません...
昨日は金ちゃんのきんどん 山菜ラーメンを食べました。賞味期限から1日過ぎてたせいもある
のかもしれませんが、あんまり美味しくは有りませんでした。
ハヤシ醤油は食べてみたいですね
麻婆麺 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月20日(土)00時46分16秒食べました。
ちょっと辛目のラーメンが好きな人はいいかも。
しかし、味噌カレーとかハヤシ醤油とか、妙な物を作りましたね。
どちらも一度は食べてみたいです。
9月第3週の新製品 投稿者:くろ 投稿日:9月18日(木)08時29分35秒○東洋水産 :麺づくり 麻婆麺
広東麺
○日清食品 :こうどん きざみきつね
小えび天ぷら
○カネボウ :味のめぐり会い 味噌カレーラーメン
ハヤシ醤油ラーメン
-------
カネボウの味のめぐり会いは新発売かどうかはよく分からないとのことです。こうどんはあんまり
好きじゃ無いからどうでもいいとして、麺づくりはどうかなぁ...
九州は曇り空.. 投稿者:くろ 投稿日:9月17日(水)09時12分06秒まぁ昼から晴れるみたいですけど。
最近少しずつ寒くなってきましたね。カップラーメンの季節です(^^)(サッポロ一番のCMみたい(^^;)
>・農心 ノグリらーめん 激辛
>・東洋水産 屋台十八番 こんぶ醤油味
>・ditto 合わせみそ味
ノグリラーメンってカップなのでしょうか? 袋なら韓国/日本語バージョンを食べたこと有る
のですが... 農心のラーメンは日本の辛口とは比べ物に成らない辛さなので、萬屋さんみたいな
辛物嫌いにはちと厳しい商品ですね(^^; 私は大好きですが... 袋の奴は麺が旨いですよ。
屋台十八番もカップでしょうね... 北海道(東北?)限定でしょうね... いいなぁ。あの袋の
旨みをどれほど出しているのか気になるところです。
dittoは聞いたこと有りません。北海道のメーカーでしょうか?
>エースコックの夜泣き屋 札幌みそは以前から売られていたような気がするのですが
>新発売なんですね.....
いやいや新パッケージです。あっ前のは出てすぐに消えたんだったかな。熊本とんこつ、東京
しょうゆと一緒に出ました。でも、前のは太麺だったのに、今回のはただの良くある麺...
まぁ太麺が旨かったって訳でも無いのですが、今回のはスープを除き、なんだかなぁな味噌に
なってしまってます。
-------
昨日は…… 何にも食べてませんね。そうそうUFOの新パッケージだけ買いました。豚肉が
プラスされた奴です。味、変わってるんでしょうかねぇ。
本日の仕入れ 投稿者:リカ 投稿日:9月16日(火)17時34分18秒こんにちは。
今日は札幌も曇っております。
<今日の仕入れ>
・農心 ノグリらーめん 激辛
・東洋水産 屋台十八番 こんぶ醤油味
・ ditto 合わせみそ味 ・エースコック (袋)ワンタンメン
----
マルちゃんの でかまる もやしみそ、濃厚豚骨醤油も横目で見ていたのですが、ちょっとヘビーな感じがしたので買わずに
止めときました。スミマセン
エースコックの夜泣き屋 札幌みそは以前から売られていたような気がするのですが新発売なんですね.....
台風... 投稿者:くろ 投稿日:9月16日(火)14時32分08秒これからひどくなるみたいで、学校が早く終わりました。外は真っ暗で怪しげな感じです。
立ち食いそばは、良くある"初めっから煮てあって 食べる直前に暖める"麺しか食べたこと無い
ですね。やっぱり美味しくないです。
昨日は、マルちゃんの稲庭うどん(袋)を食べました。確かに変わった麺だったのですが、
味としては…… あと、エースコックのカレーヌードルも食べました。山形県限定で、ルーが
1つ丸ごとブロックで入ってるって言う何とも凄い商品なのですが、味は…… CupNoodleの方
が旨いですね。不味くは有りませんが。
関係ないんだけど 投稿者:萬屋金五郎 投稿日:9月15日(月)23時48分19秒こないだTV見てたら最近の立ち食いソバ事情やってたんだけど
生そば使ってる立ち食いが増えてきてるんですね。
立ち食いそばというとコシのない腑抜けた麺が特徴でしたが
最近は普通の蕎麦屋に負けないような物を出す店が結構あるらしい。
(前の会社の近所にもそういう店があった)<値段は普通の立ち食い並
個人的には、あのコシのない腑抜けた麺にもそれなりに愛着はあるのだが(笑)
ミーゴレン 投稿者:くろ 投稿日:9月15日(月)09時55分19秒昨日 近くのスーパーに行ったら、なにやら見慣れないお洒落なパッケージの
ミーゴレン(袋)が... まぁ普段は袋は買わないのですが、こんだけ綺麗や
と買ってもいいかなと思い、メーカーを見てみると「はくばく」...
ん〜こんなところで出会えるとは
Re:夜鳴き屋みそ 投稿者:くろ 投稿日:9月14日(日)09時55分49秒確かにサッポロ一番に似てたけど、私が味わって限りではCupStarに近いかなと..
不味くは無いですけどね、やっぱりそんなに美味しいとは..(^^;
甘食は見れば分かるかもしれませんが、甘食だけだとちょっと分かりません。
--
って事で昨日はAKAGIの冷やしたぬきうどんを食べました。やっぱ冷やし物
生麺じゃ無いといけませんね(^^; フライ麺ではあんまり美味しくないです。