購入場所:トルコ、シリア、ヨルダン、エジプト
Oriental style KOKA / Lobster Oriental style KOKA / Prawn Oriental style KOKA / Crab 1.シンガポール産
2.Tat hui foods pre LTD.
3.Oriental style KOKA / Lobster
3.Oriental style KOKA / Prawn
3.Oriental style KOKA / Crab
3.Oriental style KOKA / Vegetable
3.Oriental style KOKA / TomYam
3.Oriental style KOKA / Tomato
4.イスラム圏で良く見かける商品。味は日本で売っているカップ麺と比べると旨いです。トマト味が好きでした。調理方法は5カ国の言葉で書かれています。

Oriental style KOKA / Vegetable Oriental style KOKA / TomYam Oriental style KOKA / Tomato

購入場所:レバノン
Oriental Noodles / Curry Oriental Noodles / Prawn 1.マレーシア産
2.Mamme
3.Oriental Noodles / Curry
3.Oriental Noodles/ Prawn
4.中東地方では金持ち国だけあってパッケージもしっかりした少々お金がかかってげなもの。もちろんアラビア語も入っています。
2 Minute Noodles / Mushroom 2 Minute Noodles / Chicken 1.インドネシア産
2.HEINZ
3.2 Minute Noodles / Mushroom
3.2 Minute Noodles / Chicken
4.これもこぎれいなパッケージ。調理方法は4カ国の言葉で書かれています。

購入場所:シリア
vme / Curry vme / Beef 1.マレーシア産
2.Khaw tai food
3.vme / Curry
3.vme / Beef
4.味はいまいち。パッケージもチープで味はあるけど特にコレといって変わったところはありません。調理方法は5カ国。


購入場所:シリア、ヨルダン、エジプト
LEE HAH MEE / Vegetarian LEE HAH MEE / Abalon and Chicken LEE HAH MEE / Jawa curry 1.マレーシア産
2.Lee Fah Mee
3.LEE HAH MEE / Vegetarian
3.LEE HAH MEE / Abalon and Chicken
3.LEE HAH MEE / Jawa curry
3.LEE HAH MEE / Chicken
3.LEE HAH MEE / Curry
4.こちらも中東各国で見た気がする即席麺。調理方法は3カ国の言葉で書かれています。

LEE HAH MEE / Chicken LEE HAH MEE / Curry
LEE HAH MEE / Beef LEE HAH MEE / Prawn 3.LEE HAH MEE / Beef
3.LEE HAH MEE / Prawn
4.同一メーカーの高級版。値段も少しだけ高かったです。麺のできが上記と違った気がします。調理方法は英語のみですが原材料は6カ国の言葉。

Al Baker / Special Chicken Al Baker / Chicken Curry Al Baker / Chicken 1.アラブ首長国連邦(UAE)産
2.SMFIS MIDDLE EAST
3.Al Baker / Special Chicken
3.Al Baker / Chicken Curry
3.Al Baker / Chicken
3.Al Baker / Fried Noodles
3.Al Baker / Shrimp
4.珍品としてコレクターに嬉しい一品。パッケージの作りもしっかりして綺麗。味も悪くないです。調理方法は3カ国なのですが、面白いのは調理順の1,2,3が右から左に向かってかかれていること。アラビア語中心です。
Al Baker / Fried Noodles Al Baker / Shrimp
Indomie / Fried noodle Indomie / Shrimp Indomie / Chicken Curry 1.サウジアラビア産
2.Pinehill Arabia Food
3.Indomie / Fried noodle
3.Indomie / Shrimp
3.Indomie / Chicken Curry
3.Indomie / Chicken Kabsah
3.Indomie / Special Chicken
3.Indomie / Vegetable
3.Indomie / Onion Chicken
4.インドネシアIndofoodのライセンスを受けサウジアラビアの会社Indofoodブランドとして作っている商品。中東各国の中ではこれが一番旨いです。他のメーカーとは麺のできが全然違う。味で決めるのであればこれを買ってみることをおすすめします。調理方法は3カ国。これも調理順が右から左です。

Indomie / Chicken Kabsah Indomie / Special Chicken Indomie / Vegetable
Indomie / Onion Chicken
Loveme / Chicken 1.中国産
2.Green home food
3.Loveme / Chicken
4.購入ではなく中東のどこかでパッケージだけいただいたもの。調理方法は6カ国なのですがその中には日本語も入ってます。怪しい日本語にもなっておらずちゃんと意味も分かります。パッケージとしては結構気に入ってます。

購入場所:エジプト
MiCHi Instant Noodles / Curry MiCHi Instant Noodles / Assorted seafood 1.インドネシア産
2.MiCHi
3.MiCHi Instant Noodles / Curry
3.MiCHi Instant Noodles / Assorted seafood
3.MiCHi Instant Noodles / Black pepper beef
3.MiCHi Instant Noodles / Fried onion chicken
4.中東各国でも見たような気がしないでも無いのですが良く覚えていません。FriedOnionはなかなか旨かった。調理方法は4カ国の言葉で書かれています。
MiCHi Instant Noodles / Black pepper beef MiCHi Instant Noodles / Fried onion chicken
A1 / Shrimp A1 / Chicken 1.インドネシア産
2.PT.Jakarana Tama
3.A1 / Shrimp
3.A1 / Chicken
4.パッケージの左下を見て頂いて分かるように調理方法は7カ国の言葉で書かれています。麺は細麺でのびやすく味はいまいちですがパッケージは好きです。他にも数種類あった気がしましたが買いそびれました。

1.製造地/2.メーカ名/3.商品名,味/4.コメント
画像の上にカーソルをあわせると商品の名前が表示されます
戻る