購入場所:タイ
Yakisoba / Japanese Style 1.タイ産
2.Nissin
3.Yakisoba / Japanese Style
4.文字が読めないため日清の何処が作っているかは不明。キャベツが入って懐かしい味。タイ文字でなかなかパッケージも渋い。

購入場所:トルコ
? / ? 三養ラーメン / ? Samyang Ramen / Mushroom 1.韓国産
2.三養
3.? / ?
3.三養ラーメン / ?
3.Samyang Ramen / Mushroom
4.蓋だけのため原産国も少々怪しい。また読めない... イスタンブールの韓国食材店で購入。他の国の中華韓国食材店でもよく見かけた。
OOLONGMEN / Chicken 1.韓国産
2.農心
3.OOLONGMEN / Chicken
4.頂き物。確かヨーロッパーのどこかで買ったと言っていた。

購入場所:トルコ・シリア・ヨルダン・エジプト
Instant noodles / Chicken Rice vermicelli / Vegetable Rice Vermicelli / Chicken abalone Noodles 1.シンガポール産
2.KOKA
3.Instant noodles / Chicken
3.Rice vermicelli / Vegetable
3.Rice Vermicelli / Chicken abalone
3.Noodles
4.どれを何処で買ったかは覚えていないが中東のどこか。米麺シリーズはそのあたりを旅行しているとあっさりでお腹にも優しく涙が出る。他は日本輸入版同様麺がいまいち。

購入場所:エジプト
Indomie / Tomato Indomie / Beef 1.サウジアラビア産
2.Pinehill Arabia Food
3.Indomie / Tomato
3.Indomie / Beef
4.袋麺と同じ場所で購入したので恐らく同一メーカーと言うことでサウジ産にした。味はやはり袋の方が上だが縦容器パッケージで上面に写真が使われているのは嬉しい。

購入場所:ブラジル
Cup Noodles / Bacon Cup Noodles / Galinha Caipira Cup Noodles / Camarao 1.ブラジル産
2.Nissin-Ajinomoto Alimentos Ltda.
3.Cup Noodles / Bacon
3.Cup Noodles / Galinha Caipira
3.Cup Noodles / Camarao
3.Cup Noodles / Carne
3.Cup Noodles / Cremoso
4.素材はアルミ(鉄?)。日本にはこんな素材の蓋は無い気がするのだが質感も発色も良い。日清ブラジル凄いです。
Cup Noodles / Carne Cup Noodles / Cremoso

購入場所:ペルー・メキシコ・アメリカ
Cup Noodles / Chicken Cup Noodles / Hot Sauce with Shrimp Cup Noodles / Chedar Cheese 1.アメリカ産
2.Nissin USA
3.Cup Noodles / Chicken
3.Cup Noodles / Hot Sauce with Shrimp
3.Cup Noodles / Chedar Cheese
3.Cup Noodles / Mexican TLALPENO
3.Cup Noodles / Seafood
3.Cup Noodles / with Shrimp
4.日本でもたまに何かのイベントごと?で出回る日清アメリカのCupNoodles。個人的にはチーズとMexican以外まずい。コストの関係も有るんだろうけど具が全然なってない。パッケージも箱の為蓋はいまいち。
Cup Noodles / Mexican TLALPENO Cup Noodles / Seafood Cup Noodles / with Shrimp

購入場所:ペルー・メキシコ・アメリカ
Maruchan / with Shrimp Maruchan / Beef Maruchan / Pollo 1.アメリカ産
2.Maruchan USA
3.Maruchan / with Shrimp
3.Maruchan / Beef
3.Maruchan / Pollo
4.これも味はいまいち。具はCupNoodleと同様、カピカピのコーン、グリーンピース、にんじん破片のみ。


購入場所:エクアドル
RAPIDITO / Chicken RAPIDITO / Meat 1.エクアドル産
2.Oriental Food Industry
3.RAPIDITO / Chicken
3.RAPIDITO / Meat
4.まず蓋がでかい。中身は袋麺の麺がそのまま入ってるだけ... でも蓋も綺麗でなによりエクアドル産と言うことで全て許せます。


購入場所:グァテマラ
BACHI / POLLO 1.?
2.BACHI?
3.BACHI / POLLO
4.容器が無い為メーカー分からず。味も3種類くらいあった気がします。
Cup Ramen / Shrimp 1.アメリカ産
2.三養USA
3.Cup Ramen / Shrimp
4.三養製だけにぼちぼち普通の味がしますが、蓋はいまいち。
Suli Cup Ramen / Camaron 1.グァテマラ産
2.San Isabel Corporation S.A.
3.Suli Cup Ramen / Camaron
4.袋と同様スーパーのブランド商品。味は悪くないです。他に2種類ほどでていた気がします。

購入場所:メキシコ
Campbell's Instant Lunch / Res Campbell's Instant Lunch / Pollo Campbell's Instant Lunch / Camaron picante Campbell's Instant Lunch / Camaron 1.メキシコ産
2.Campbell's de Mexico,S.A.
3.Campbell's Instant Lunch / Res
3.Campbell's Instant Lunch / Pollo
3.Campbell's Instant Lunch / Camaron picante
3.Campbell's Instant Lunch / Camaron
4.大手メーカー キャンベルの商品。シンプルなデザインでもこれだけ色を変えてくれるとそろえる楽しみがあります。

Knax / Camaron y Chile Knax / Camaron Knax / Pollo 1.?
2.Knorr
3.Knax / Camaron y Chile
3.Knax / Camaron
3.Knax / Pollo
4.製造元不明。多分アメリカな気がする。某CupNoodleアメリカのパッケージよりはまし。


購入場所:アメリカ
Beef & Vegetable Bowl 1.韓国製
2.PALDO Food
3.Beef & Vegetable Bowl
4.ニューヨークのスーパーで購入。日本語もきちんと入ってます。味は韓国産だけに懐かしい味。うめー。パッケージもあちらの物とは違い綺麗です。

United Air Lines
Beef & Vegetable Bowl 1.日本製
2.東洋水産
3.Chinese Noodles / きつねらあーめん
4.旅行の最後。アメリカから日本への飛行機で出された時には少々運命すら感じ涙がでるかと思った。まさにこの旅行最後にふさわしい即席麺。日本製だけ有って2年半ぶりに食べる非常に懐かしい味(きつねうどんのうどん麺の代わりにラーメン麺/恐らくうどん麺にすると上手くもどらないからなのだろう)。
しかし個人的にはChinese Noodleでは無く誇らしげにきちんと"Japanese Ramen"と書いて欲しかった。

即席麺は世界に誇る日本の食品です

1.製造地/2.メーカ名/3.商品名,味/4.コメント
画像の上にカーソルをあわせると商品の名前が表示されます
戻る