DJEBEL
Wonder of Love
こじぇべるとっくりんに乗ってらっしゃるyacoさんのぺーじ
Internet DJEBEL Owners Club
読んで時のごとくDJEBELのオーナーズクラブです。
サルでもメンテ
かずみさんのサルでもできるバイクメンテナンス。
一緒の年式、一緒の色のDJEBELに乗ってらっしゃいます。
薄野原★のさんぽ道
DJEBELの兄弟車DF125に乗られてる、薄野原★さんのページ。
関東方面の林道情報等を掲載。掲示板書き込み感謝です。
Naと内燃機関達
DJEBEL125に乗られてる、Naさんのページ。
パニアケース作成等の情報。


林道

林道ツーリング情報〜紀伊半島MAP〜
紀伊半島の林道MAP
FOREST ROAD
三重県中部地方の林道情報


日本一周、みんな集まれ!!
周りたいなぁ日本一周... 今でもいつかは行ったるぞぉと思ってます
そう言う日本一周人がたくさんいらっしゃいます
日本一周2万2千kmの旅
とても綺麗なホームページ。 小説仕立てのツーリング記に仕上がってます
スターライト・ホテル
スターライトホテル... 野宿のホームページです。
最近は私も野宿が多いので非常に役に立ってます。つーか最近のキャンプ場 料金高けぇよ。
旅行人
マニアックな旅雑誌 旅行人のサイト。旅行情報BBSが参考になります。
厚生労働省検疫所
旅に入れて良いのかどうか分かりませんが、国内での旅ではあんまり考えなくても良い怪しげな病気ですが、海外となると色々と心配になります。社会人だから一応予防接種くらいは打っておこうかなと。
外務省 海外安全ホームページ
渡航の危険情報等をみれます。何処をみても嫌な情報ばかりで、行きたくなくなってしまいますが退避勧告とか出てたら保険もきかなくなるのでちゃんとみておかなだめです。
YahooJapan Backpacking
参考になるようなならないような... でも中には面白いページもあります。


バイク

Motor Cycle Yellow Page
読んで時のごとく、オートバイ関係のイエローページです。
リンク数も多く、綺麗にまとまっているので使いやすいです。
BACK OFF
雑誌BackOffのオフィシャルホームページ... なのですが、
色々有って寂しいホームページなってしまいました。
私はGARRRR誌よりもBackOff派なので応援してたのですが、季刊誌になってしまいました。
モーターサイクルFAQ
ちょっと情報が古いですが...
Always Peace On Your Heart!
ピース出してますか? 私はあっちでもこっちでもだしまくってます。
いつも心にピースサインを。良い言葉ですはい。
道は星の数-インターネット「道の駅」
個人個人のそれぞれ得意なテーマでまとめてホームページにしている(しようとするプロジェクト)
インターネット「道の駅」


キャンプ

ANNEX 山とフィールド
キャンプ用品のページです。 量が結構多いので参考になります。


パニアケース

パニアケースの自作
夜のブランコさんによる空耳の街内のページ
ケースの作り方、ちょっとは参考にしていただけたようです(^^)
私のおすすめパッキング
ますださんによるMasu.T Land内のバイクのページ。
ZEPHYR1100に自作パニアを乗せられてます。
自作トランクの製作方法
なかやさんによるNakayan'S内のページ。
ちとお洒落なCT110にどでかいの乗せられてます。
TTRパニアケース
93chさんの岩化けのページ。古い古いページですが参考にして頂いてみたいでなんか嬉しいです。
パニアケース装着
上でも紹介しているNaさんのDJEBEL125に乗せるパニアケースの作成。
自作ケ--ス製作
なこやんさんによる東西南北ドコへゆく!?内のページ。色んなページの良いところを美味しいところをひっつけて作ってます。非常に使いやすそう。