下呂温泉 噴泉池(中部P63-C6)
ゲロゲロゲロっと鳴くかえる〜♪って言っても東海地方の方しかわからんか...
と言うことで下呂温泉に行って来ました。
下呂温泉と言えば観光地化されてて、なんだかなぁと思ってたのですが、
ちゃんと無料のお風呂もあり(お約束の橋のたもと)なかなか良い感じです。
当然入ってきました。
冬の寒い日に入ったら気持ちええやろなぁ....
長野県の某国道にて
白樺林が水面に映りめちゃ綺麗でした。
ただ、何湖だったかは思い出せない....
塩沢温泉 湯元(中部P71-A5)
まさに野天風呂... 私も色々怪しげな風呂に入りましたが、
かなり怪しい部類に入ります。
日曜のお昼に行ったのですが人っ子一人居ない....
開放的で、周りは森に囲まれ非常によい感じです。
お湯は炭酸効きまくりでなんとも効きそうです。